dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、この前帰ってきた漢字の10問テストが70点でした。
そのテストの事で母に怒られました。
でも、自分は書き取りの練習をテスト前にちゃんと
やりました。それで70点なんだからそんなに怒らなくても
いいと思いました。少なくともテスト勉強したんです!
勉強して70点なのと、勉強もしないでだらけてて70点なのでは
違うと思います!
皆さんは、テストの点が悪いと怒られますか?
友達は、怒られない人が多いんです…

A 回答 (3件)

私が学生の頃は、前回のテストより点数が低いと怒られました。


一度100点を取ると95点でも怒られる。
ですから苦手な教科で良い点を取ってもテストは見せませんでした。
次も良い点を取れる自信が無いからです。

お母さんは70点を怒っているのであって、勉強しないから怒っているのではない。
そこは解ってあげてください。
努力が評価されるのは中学校までなので、大人になるとそんなものです。
    • good
    • 0

”少なくともテスト勉強したんです!


勉強して70点なのと、勉強もしないでだらけてて70点なのでは
違うと思います!”
   ↑
この子は勉強すれば出来る子だ、と
お母さんが認識したんですね。

だから、70%で満足しないで、
もっと頑張れ、てことです。



”皆さんは、テストの点が悪いと怒られますか?”
    ↑
めちゃくちゃ怒られましたよ。

お袋は何もいいませんでしたが、親父が
大変で、殴ったり蹴られたりされました。

それでも、図太いのか、ワタシはケロッと
していましたけどね。

あれは、親が怒ってもあまり効果がないんじゃ
ないですかね。

ワタシが勉強するようになったのは、中学時代
からで、学校が、全員に順位をつけることを始めた
からです。

あれで競争心に火がつきました。

負けてたまるか、てことです。
    • good
    • 0

70点か……


年によってその点の価値って変わってきますよね。
(↑高校でそれはすごい。)

私も怒られました。
中学の時は特に、「全部80点以上じゃないとダメ!!」と耳にタコができるほど聞かされました。

私の見解から言うと、質問者様、頑張りましたね!!
確かに、頑張りと結果は比例する訳ではありません。
だけど、最終的に大切なのは「頑張った自分を自身が認めてあげられるか」だと思います。

それと、もしかして、質問者様のお母様は、
自分の子供はもっといい点を取れるハズだ!!
と思っていらっしゃるのかも。
(大体そういう人って「昔私は○点だったから~」と関係ないこと引っ張ってたりする。)
質問者様、次のテスト、もうちょっと頑張ってみてはどうでしょう?目指せ70点以上です。
そして、70以上取れたら
「前も頑張ったんだけど、お母さん怒ったよね。」
などと軽く言ってみてください。
「こーゆー点取れるんだからもっと頑張ればいいじゃない。」と返されると思います。
そこで、質問者様の思いを言ってみては?

お母様も何か気付かれると思いますよ。

支離滅裂な文になってしまいましたすいません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!