プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫の妹についてです。私は最近結婚しました。義理の家族と夫が彼女に普通以上に気を使っているように見えます。妹はもう何年も前に就職し自立しています。県外なのに姑は掃除や料理に行き、世話を焼いています。もちろんそれは家庭によって事情が異なるので自由だと思います。

その妹が面倒なので私たちの結婚式や披露宴に行きたくないと言い出しました。私の両親に挨拶するのも面倒だったらしく、会いたくないとのことでした。仕事が忙しいとか予定がつかないのでなくメンタル的に嫌らしいのです。それに対し夫や夫の両親は、大変だよね、いいよいいよ、と言って認めていました。結局夫の親戚の手前、式には来てくれましたが、ずっとむっつりしておめでとうとか挨拶もなく終わったら両親を引き連れて小走りで帰って行きました。
私の両親は悲しそうでしたし、親戚も不審に思っていました。夫にそのことを伝えると、来てくれただけでも優しい子だと言っていました。
私も今後、彼女の結婚式には出たくありません(差し当たって予定はありませんが)。でも彼女と同じことをして同類にもなりたくありません。
この家族をどう思いますか?

A 回答 (6件)

こんにちは、女です。



常識のある親なら(義両親のことです)、
成人した娘のそんな無礼を許すはずもなく、
また義妹自身もちょっとの常識があれば、親と一緒に立って招待客ににこやかに挨拶するのが普通だと、私は思いますが・・・

義妹は精神不安定なのか、末っ子として甘やかされているのか分かりませんが、
家族みんなして「腫れ物」扱いしているのだと思いますよ。
「○○だから」と庇って、常識はずれの行動に目を向けず、
ちょっとでも我慢したら「良い子」。みたいな。

以前親しくしていた友人がいました。
その弟がちょっとメンヘラっぽくて、とにかく態度が悪かったんですよ。
(成人済み、働いています)
ある日、友人家に食事に誘われ、友人両親、友人、私で出かける予定だったところに、弟登場。
ご両親ニコニコ。「誘ったら珍しく来てくれたの」
それは全然良いのですが、態度が悪くてびっくり。
皮肉っぽいことばかり言い、ほぼ初対面の私にも嫌味っぽいこと不快なこと言うわ・・・私、嫌われるような何かをしたっけ?ほぼ関わりなかったのに・・・?と戸惑いました。
まあ家族に対してもそんな感じなので、そういう性格なんだろうなとは思いましたが。

それよりも不思議なのが友人家族。
「いやいや、口は悪いけれど根は良い子だから」
「仲良くしたいと思ってるんだよこれで」とフォロー。
いやいや、そうかもしれないけれど、
普通はまず、他人に失礼なこと言う息子を嗜めるのが先でしょ。
フォローするってことは、息子が失礼なこと言ってるの分かってるでしょ、と。
家族として庇いたい気持ちは分かりますが、
どちらかと言うと、その弟に対してより、友人家族に対してどうかと思ってしまいました。
私も適当に笑ってスルーしていたので、「気にしてない」と思われたのかもしれませんが。
息子や兄弟を庇いたい気持ち、他人に悪く思われたくない気持ちは分かりますけれどね。
そのご両親も友人も、全く悪い人ではないのです。
むしろ善良で純粋。どうして弟がやさぐれてしまったのか知りませんが、
善良で純粋であるが故に、「守らなければ」「庇わなければ」という気持ちが強くなってしまっているのか・・・
どう扱っていいか分からない、でもこの子を世間で悪く言われたくない、
自分たちだけは味方でいなきゃ、という心情なのかもしれませんね。
私は弟のためを思ったら、それは正しい行動だとは思いませんが。

義妹さんも腫れ物扱いされ、非常識行動を庇われているので、
私の友人一家の件と、少しだけ似ているなぁと思いました。

単にブラコン拗らせて反抗しているのなら、いつか反省するかもしれないけれど、
今の時点では、まともに相手しても仕方ないので、
義妹さんとは最低限の付き合いにし、
義妹のことに関しては、基本蚊帳の外にいればいいと思います。

結婚式に関しては、出席してあげたらいいと思います。
幼稚な行動への報復は、しっかりとした完璧な大人の社交性とマナーで返しましょう。
それが自分の評価を落とすことなく、
「あなたと私は違うのよ」と(心の中で)相手を下に見られる、絶好の機会です。
「自分のときはあんな態度をされたのに、質問者さんはさすが人間できてるね」と評価もあがると思いますよ。
あなた自身もその方が楽だと思います。
むしろ、さっさと結婚してくれた方が、あなたにとっては気楽なのではないでしょうか。
その時がきたら、「やったー」(文字通り)「かたづいた」と、
自分自身のために盛大に祝ったらいいと思いますよ!

それに、まだ予定も無いとのこと、
彼女が結婚するまでに、何事もないようなら出席の方向で考え、
それまでに嫌なことされることがあったら、「私は行かない」でもいいと思うし、
今から心配することないと思いますよ。
そのときに、気の向くままに考えたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご友人のご家族に似た方がおられたんですね。おっしゃる通りなんです。親に一番常識がないように思います。一時的に腫れもの扱いは効果があるように見えても長い目で見て絶対本人のためになりませんよね。でも、ご指摘の通り、最低限の付き合いと礼儀を持って接していくのが良いですね。親身なアドバイス本当に嬉しかったです。

お礼日時:2015/12/07 23:38

ヤバイですね


義妹さんが働けなくなった時とか、面倒とかみなきゃいけなくなりそうです
自分だったら、そんなヤバイ妹さんがいるとわかった時点で結婚をやめるか義妹は扶養しないなど言質とりますわ
質問者さんに子供が出来て、仕事が出来なくなった時に妹さんの部屋の掃除をやらされないよう気をつけてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ありえますね。気をつけたいと思います。

お礼日時:2015/12/07 23:27

実のきょうだいの結婚式に出席しない理由の大半は


https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-i …
にあるようにその実のきょうだいとの不仲です。

そうじゃない場合、出席しない当人の精神疾患を疑いますね。

>来てくれただけでも優しい子
ここで「優しい」が出てくるということは旦那さんご一家は疾患を知ってて行動しているように思えます。

>彼女の結婚式には出たくありません
配偶者のきょうだいの結婚式ですから出るのが当然です。仲がよければ祝福したいという気持ちも湧くでしょうが、そうじゃないならできれば出たくないと考えるのはごく普通ですが、みんなそれでも出なきゃ配偶者が恥かくしなぁ…と考えながら出るんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり疾患があるんですよね。分析ありがとうございます。たぶん夫のことが好きすぎて自分を甘やかしてくれる人が減ることが嫌なんだと思います。向こうもなんだかんだ式には来てくれたので、私も割り切って夫のために付き合いを続けていこうと思います。

お礼日時:2015/12/07 17:01

自分の子供は親離れできるように育てたらいい話だと思います。



子供を立派な人間に育てられない家庭など特にめずらしくもないですが。

別に結婚式に出るも出ないも自由でしょう。
本人が自分の行動の報いを受けるだけで。

あなたは自分の子育てに自信があるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。反面教師したいと思います。

お礼日時:2015/12/07 16:56

申し訳ないが男性の目線から見て「だからどうしたの?」


と言う感じです。

兄離れ出来ていない義です妹がいたねだけですよ。

貴女は結婚式に出席したくないと思っていれば、義妹以下になってしまうけどそれで良いの?

親戚に「残念な嫁」と思われますよ。

その程度でイラつく神経がわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2015/12/07 15:55

ご自分で「家庭によって事情が異なる」と書かれている通り、人それぞれです。


メンタル面で重荷を背負っている家族がいれば周りがそういう態度をとっているのは納得出来ます。
義妹さんが不愛想にするのも付き合いを好まないのも仕方のないこと。
普通の人にとっては異常だと思うかもしれませんが、身内になったのですからもう少し理解してあげては?。
「不愛想にされたから彼女の結婚式の時にも出たくない」ではまるで仕返しか報復のようで悲しいことです。
この先、何度か親戚縁者一族が集まる機会もあるでしょうから、彼女への対応方法は今結論を出さずに
しばらく様子を見ながら義姉として自然に接してあげるのが良いかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにメンタルの問題がありそうなので、思いやるべきなのかもしれません。一生に一度の結婚式で悲しい思いをして割り切れていませんでした。でも、結論はもう少し先にしてもよさそうですよね。冷静なご意見感謝します。

お礼日時:2015/12/07 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!