重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

レスラーしてますか????

A 回答 (3件)

普通はやっていますよ。



プロレスにはシナリオを作っている作家が
おりまして、それを基に、レスラーが打ち合わせ
をやり、勿論、練習もします。

それが普通です。

手違いで時間がなくなり、打ち合わせの時間が
取れなかった、などの事故はたまに
あるようです。

そういう時は、ベテランだと何とかしてしまう
んだそうです。

ソースはワタシの先輩です。
先輩は、プロレスのシナリオライターをやって
いたことがあります。
    • good
    • 0

打ち合わせをしていたら、毎日の様に試合は出来ないでしょう。

同じ団体の選手ならいざ知らず、外国のレスラーとどうなって打ち合わせをするのか?

一流のレスラーは打ち合わせをしているが如くに技を出し、受けて、そして勝つ。受け切れないで勝っても皆から強いレスラーと言われなかったらそれまで。そういう次元を超えた所でお客を楽しませ、相手を納得させて勝つ。それが一流。それを出来レースと見るかは観る側の自由。
    • good
    • 1

「回答者は、レスラーしてますか????」なら


 答えは「ノー」

「プロレスラーは事前に技の打ち合わせとかしてますか????」なら
 答えは「多分イエス」

 「遠い昔。遥か彼方の銀河系で」の話だが、馬場プロ(全日)は八百長(出来レース)、猪プロ(新日)がガチ(真剣勝負)と思われていた時代がありました。
 当時オイラもそうだと思っていましたが、猪木が提唱して行われた第1回IWGP決勝のハルク・ホーガン対アントニオ猪木戦を見て、ああ所詮猪プロも出来レースだったんだと失望しましたです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!