【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

お風呂とかの栓を抜いた時に、水が回転しながら穴に落ちていく理由って何ですか?

質問者からの補足コメント

  • 上の質問だけでは、説明不足かもしれないので、補足致します。
    ブラックホールがガスや塵を吸い込む時も、回転しているし、天の川銀河も回転している。
    その説明と、類似していると聞いたのですが、そちらの方もよろしくお願いします。

      補足日時:2015/12/19 15:23

A 回答 (6件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1250436.html より
渦巻ができる理由は
>慣性系に対し回転する空間座標に現れる慣性力のうちの物体の速度に関係してはたらく力で
>座標系の回転軸に垂直な面内で、速度に垂直な方向には働きます。

>ほとんど大学の初頭物理あたりの話になってきますので
> わかりやすく説明するのは難しく
>高校生などでは習うこともないでしょう
だそうです。

渦巻の向きについては
>どちらになるかはやってみないとわからないというのが
>本当のところです。
だそうです。
    • good
    • 0

長い事、コリオリの力だと言われていましたが、徹底的に条件を変えて試した物理学者がいます。

今は証拠を残せる、その結果、コリオリの力も無いとは言えないが、基本的には風呂桶の形だ。
ブラックホールには基本的に、質量、電荷、角速度しか無いと云うのが最初のパラダイムでしたが、吸い込まれるとき「持っている情報」が失われるのはおかしい、と言われているようです。
    • good
    • 3

早い話が地球が回転してるからです。

北半球と南半球では回転が逆です。赤道直下では回転しませね。ブラックホールからは吸い込むだけでなく放出されてるのも解明されてますね。
    • good
    • 0

回転する理由は簡単です。


・水には質量があり、速度が変化しにくい。
・水の周囲と内側では同じ速さでも動く水の量が違う。

簡単にいうと栓の位置から遠いほど円周がおおきく、水が1cm動いた
ときの移動する水の量が内側よりも大きくなります。この水が内側に
移動したとき、おなじ円周からの距離に存在できる水の量は減ります。
水はできるだけ運動量を変化させないように、円運動をはじめます。
水の重力によって、水の速度は栓から遠い円周では遅く、内側では速くなります。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

地球がまわっているから。

それに引っ張られてです。
http://plaza.rakuten.co.jp/hotlanta/diary/200806 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報