dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

現在大学二年生、文系の女性です。
就職を考える時期になり、なるべく自分の興味があるもの、
自分の強みを生かした仕事に就きたいと考え、
香りに関する仕事に就きたいと思うようになりました。

調べていくうちに、香料を扱う会社は、理系の人物を求めていると
書かれているところが大半であることに気が付きました。
また、理系でなくとも、経験者、または未経験でも実地経験者であることが
応募要件であるところがかなりを占めていたように思います。

大学卒業後、専門の学校に通うのも一つの手だと思いますが、東京や大阪にあるものが多く、
地方に住んでいる身としては、金銭面から気が進みません。
嗅覚は人並み以上に敏感な方です。
記憶力も、特に香りと結びついた記憶なら自信があります。
香りやイメージを言葉にして伝えるのも得意です。
資格を取った方が有利なら、在学中にとれるものであれば取ろうと考えています。
そういうものがあるかどうかも教えていただきたいです。

やはり、文系の学生が香りを扱う仕事に就くのは無謀でしょうか。
また、パヒューマーやフレーバリスト以外でも、香りを扱う仕事で、
食べていける職業として成り立っているものがあれば、教えていただきたいです。
蛇足ですが、できればパヒューマーになりたいと考えています。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

フレグランス、フレーバーの世界はカメの子(芳香族)ですよ。


>経験者、または未経験でも実地経験者であることが
>応募要件であるところがかなりを占めていたように思います。
好きってのが一番大事ですが、高校の化学はそこそこというか
平均的生徒よりはできがよかったのではないかと思います。
でなかったのなら、今から中学校と高校の化け学を完璧にするのは
至難の業ですよ。まず教科書を捨てずにもっておられるぐらいなら、
大丈夫と思います。今一度、その教科書でおさらいをしてください。
(裏表紙の内容はこの際完璧に頭に叩き込んでおいてください。)
大丈夫ですよ。みんなやってることですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/27 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!