10秒目をつむったら…

初めて質問させていただきます
(文章にまとまりが無いのと長文です、すみません)

21日の夜、インフルエンザのような身体のだるさがして、熱を測ったら38℃でした。
その日の夜は様子を見て過ごしたのですが、次の日22日の朝は熱が37℃になり、夜にまた38℃の熱が出て、あまりにも身体の怠さと頭痛と腹痛が辛いので夜間の診察へ行ったのですが……
『今の時期はインフルエンザは流行ってない』『ただのウイルス性の病気なので様子みてください』としか言われず検査もしてくれないし高熱が出た時用のお薬と整腸剤しか貰えませんでした。恐らく鼻風邪にはなってないと伝えたため、インフルではないと診断されたのでしょうか……少し納得行きませんでしたが、23日も様子見をしました

しかし23日は37℃、
24日の今朝(今現在)は38℃。頭痛もお腹の調子も治らずなかなか眠れません。
これはなんの病気なのでしょうか…
病院も変えた方がいいですかね……?

似たような病気を知ってる方教えてください

A 回答 (2件)

こんにちは。

地域の流行がないと検査まで至らないことは多いですね
仕方ないでしょう。
どうしても出勤の都合とかで判別が必要なら
病院で検査しろといわれた、と検査してもらえばいいかと思います

熱が上がったり下がったり、は珍しいことではないと思います
インフルエンザを含めたウィルス性の感染だと
二峰性といって一旦解熱して、またピークを迎えることもありますし
風邪でもなんでも、一晩寝た&一日の体温の変化で朝は平熱や微熱まで下がり
午後から上がり始めて、夜に高熱というのはあります。
なので逆に朝熱が下がっているからと、完治しないうちに動き回るといけません。

インフルエンザは爆発的な感染力や合併症などでかなり警戒されますが
インフルエンザじゃなくても同じぐらい、場合によってはそれ以上に辛い
高熱の出る風邪もありますので…。

私も子供も40度近い高熱でも、熱が上がったりしても
検査したらインフルエンザじゃなかったということは何度もあります。

ただまあ流行はじめのインフルエンザにかかっている場合もあるとは思いますが。
インフルエンザの特効薬のタイムリミットが48時間というのを考えると
その時期はすぎているので
今から検査するメリットとしては
学校や職場での休みの扱い、復帰の時の証明の必要の有無、でしょう。

新たな症状が出て来たり5日過ぎても熱が高いようなら
病院を変えても、同じ病院でもいいので再受診した方がいいでしょう。
同じ病院でも「この薬を飲んで、○日安静にしたが治らなかった」という情報で
また別な見立てがでてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!
病気が一体何なのか不安でしたがこちらの回答見て少し安心しました
ありがとうございます!

お礼日時:2015/12/24 11:57

私は若いころ(高校生)に、風邪をこじらせて、夜になると熱が出ると云う症状は経験があります。


最初、近所の解熱剤だけもらっていたのですが、症状が改善せず、総合病院へ。検査入院しましたが、結局は自然治癒してしまいました。
結局、病名は判らず、ウイルス性の腎盂腎炎だったのかな。と云う結論でした。
熱が下がらなければ総合病院で検査されたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腎盂腎炎……初めて聞きました!
もし、1週間以上続いたら行ってみようと思います!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/12/24 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!