電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電力会社を選べることになるらしいですが、兵庫の場合、関電以外に発電設備のある会社はほとんどありません。
神戸製鋼が自家発電設備を持っており売電収入があると聞いております。
発電システムを持たない会社が参入しようとしていますが、どのようなシステムでするのでしょうか。

A 回答 (3件)

自家発電設備を持つ会社から電気を買い、


仲介卸売りを専門に扱う会社(自分の所では発電はしないで)が売る、
という形もあります。
関西電力エリアにいながら、
例えば、中国電力、中部電力から電気を買うこともできます。
お金をおとすところが違うだけで、
実際に送電線を通って家まで来る電気は、
関西電力の電気なんですけどね。
(新規参入の会社に問い合わせたところ、すごく言いにくそうに、そう言ってました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
関電は、送電線を使ってもらうことで収入になるはずですから、他社はそれほど安くできないかもしれませんね!

お礼日時:2015/12/25 18:44

発電設備が兵庫県以外のところにあってもいいのです。


関西電力の送配電部門に託送料を支払えば、他電力圏からの電力販売も可能です。

実際には関電の電気を使用するも、販売元の発電機から関電に電力融通するようなものです。電力に色はついてませんからね。

あなたは、その託送料も含めた電気代を新電力販売会社に支払うことになるわけです。
今まで自社工場だけで使用していた電力が余る企業では、余った電力を安く販売できると言うようなメリットもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
関電は、送電線を使ってもらうことで収入になるはずですから、他社はそれほど安くできないかもしれませんね!

お礼日時:2015/12/25 18:47

電力の自由化とは、現在、エリア毎の電力寡占状態を、発電・送電・売電に分離。

これらを自由化するもので、現在でも鉄鋼業や自治体のごみ焼却場で発電した電力、風力発電、家庭のソーラー発電は、関電が買い取っています。

自由化が進めば、これら発電設備を持つ会社は、関電の送電設備を使って自ら発電した電気の売電にも乗り出せるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
関電は、送電線を使ってもらうことで収入になるはずですから、他社はそれほど安くできないかもしれませんね!

お礼日時:2015/12/25 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!