dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サンディスクのマイクロSDカード (同じ物2枚64GB) を買い、PCに認識させたところ1MBの表示されます。
フォーマットの指示が出ますがその前後で容量は変わりません。メーカーに送り返して調べてもらいましたが間違いなく64GBとの事。しかしながら他デバイス(GOPRO、アンドロイドスマホなど)でも
1MBで認識されます。フォーマットはメーカー電話オペと応対しながらEXFATを選びました。
因みに家にある他のSDカード(各メーカー、サンディスクもあり、各容量あり)はフォーマットなしで全く普通に使えます。原因と対処お判りになる方いらしたらよろしくお願いします。ドライバ、フォーマットと言う事でしたら、方法を教えて頂けたら幸甚です。

A 回答 (1件)

64GBのSDカードはSDXC規格ですが、SDXC対応のカードリーダーをお使いですか?



古い32GBまでのSDHC対応のカードリーダーや2GBまでのSD規格のカードリーダーだと64GBのSDXCカードは読めない、認識しないですから読めなくて1MBと誤表示します。
http://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id …

GoProはどのバージョンですか?
64GBを認識しない機種もあります、初期型のHEROとか
http://jp.gopro.com/help/articles/Block/microSD- …

お使いのスマホもSDXCカードを認識するタイプですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カードリーダーの事は気が付きませんでした
GoProはHero3、スマホ(現在不使用)は3年前のLGです

ありがとうございました。確認してみます。

お礼日時:2015/12/27 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!