
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>不要になった HDD
そのHDDは、内蔵HDDですか?
内蔵ならIFは、ATA(IDE)か、SATAか(SCSIと言う事は無いでしょうが)
IFに適合するUSBケース(アダプタ)に入れれば良いです。
USB HDDなら、そのままテレビに接続すれば良いです。
東芝REGZA(一部機種除く)は、HUB経由で4台まで同時接続できます。
SONY、パナは、同時接続できません。
#シャープも(正確ではないかもしれませんが)同時接続できないと思います。
テレビで認識できない時は、PCでFAT32でフォーマットしてからテレビに
接続してください。
フォーマッターは、バッファローやIODATAのページからダウンロードしてください。
No.1
- 回答日時:
HDDが512e(AFT)や4Kn(ネイティブ4K)、テレビが未対応な場合があるが、512なら外付けHDDを購入すれば使える場合があります
一部の外付けHDDケースを販売しているところなら、一部テレビで動作確認をとっている場合もあります
http://kakaku.com/pc/hdd-case/
USB HDD未対応のテレビなら無理です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今のテレビもB-CASカードは必須...
-
55インチテレビをイヤホン、ヘ...
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
液晶テレビの熱対策について
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
55インチの4kチューナーレステ...
-
テレビの音声がずれてエコーの...
-
ティーエムワイ株式会社のテレ...
-
HDMIでレコーダ→テレビが映らない
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
スマホの画面をテレビに映したい
-
テレビとブルーレイレコーダー...
-
55インチテレビで、音声でYouTu...
-
三菱テレビ【入力信号がありま...
-
ps4proでYouTubeはNetflixを見...
-
任天堂Switchを購入したのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
液晶テレビの熱対策について
-
今のテレビもB-CASカードは必須...
-
55インチテレビで、音声でYouTu...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
55インチの4kチューナーレステ...
-
今iphone12使ってます。 元旦那...
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
BS非対応のテレビ教えて下さい...
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
三菱テレビ【入力信号がありま...
-
電気を消してテレビを見る
-
任天堂Switchを購入したのです...
-
mp4で保存している動画をテレビ...
おすすめ情報