dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンデジの買い替えを検討しています。
知識のあるかた、ご回答をお願いします。

現在、ニコンのP310を使っていて、画質にはおおむね満足しています。
しかし、経年劣化か、最近ズームがうまく動かないことがあり、買い替えしようかと思っています。

目的は、フェイスブックとかにきれいな画像をアップしてドヤることと、家族旅行などでの風景写真や食べ物の写真を撮ることです。
写真の知識は初心者レベルです。

以下の条件を満たすコンデジがあれば教えてください。

・液晶画面をタッチでピントを合わせてくれる機能
現状使っているP310では、シャッターボタン半押しでピントが合うのですが、ピントを合わせる対象物を指示できないため、近くのものを撮りたいのに、遠くのものにピントが合うことがしばしばあります。
スマホカメラみたいに、液晶をタッチしたらそこにピントが合うような機能がほしいです。

・スマホ連携
コンデジからスマホに自動で画像を送って欲しいです。
重ねての質問なのですが、送信手段はWifiが主流だと思うのですが、Wifiでコンデジとスマホを連携している場合、スマホはコンデジ以外のものとWifi通信はできるのでしょうか?
海外旅行などの場合だと、スマホはモバイルデータ通信ではなくWifiルータ経由でネットに接続することがほとんどなので、その状態でもコンデジからスマホに画像を送ってくれるとありがたいです。
スマホ連携の際、「画像は送るけど動画は送らない」というような仕様になっているコンデジが多いように思いますが、動画も送って欲しいです。
また、カメラ自体にスマホ連携機能がなくても、Eye-Fiなどで実現可能なら、それでもかまいません。

・F値1.8以下
F値の意味もあまり良く理解していないのですが、現在使っているP310を買ったとき、「こんなに明るく写せるんだ!!」とびっくりした経験があります。
P310と同じくらい明るく写せるF値のコンデジがいいです。

・ズボンのポケットに入る
ズボンのポケットに入るサイズがいいです。P310だと、ポケットはふくらみますが、まあなんとかポケットに入れられます。P310よりももう少し大きくなっても許容範囲ですが、とにかくポケットに入るサイズがいいです。

・5万円以下
価格は多少は値が張ってもいいのですが、MAX5万円程度で考えています。
3万円くらいで買えるのでは?と思ったりしていますが、相場がよくわかってません。

・GPS搭載
GPS搭載で、「どこで撮った写真か」がExifでわかるものがいいです。

・できればNikon
できればNikonがいいです。たぶんカメラの操作性もメーカーによって色々変わるのだと思います。現在のP310で慣れているので、あまり操作性の変わらないものがいいです。
しかし、写真については素人なので、現在の私はあまり特殊な操作はしていないはずだとも思います。その意味では、他メーカーのものでも大差ないのかな?とも思ったりします。
なお、現在は普段はAモードで撮影してます。


以上です。
知識のあるかた、どうかどうか、ご回答よろしくお願いします

A 回答 (3件)

#1です。



優先事項・妥協可能事項を見る限り、最も合致しそうなのは FUJIFILM XQ2 です。
http://kakaku.com/item/J0000014680/
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fuji …

F1.8とスマホ連携は満たしていますが、上記メーカーサイトで再度確認されて下さい。
また、ズボンのポケットに入るかどうかは、必ずご自身で現物を見て確認されて下さい。
質問者さんと私とで、体型もはいているズボンも同じということはないはずですから、質問者さんにしか判断はできません。

フォーカスロック(AFロック)は、現在新品販売されているほぼ全てのカメラで可能です。
どういうものかは下記リンクを読んでみてて下さい。
http://digicame.side-e.jp/htm2/218/

ただフォーカスロックというのは、フォーカスエリアを中央に設定して行うのが基本なのですが、カメラ任せのフルオートモードだとフォーカスエリアの設定ができないはずです。
つまりPとかSとかAとか別のモードでの撮影を強いられることになります。
まあ… SとかAはともかく、Pは深く気にしなくても簡単に使えるモードなのですが、こういう回答で「モードを変えて…」という話をすると拒否反応を示される方も多いので…
ズームが不良でもフォーカスロックの実験はできますから、P310でどんなものかやってみるといいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!「フォーカスロック」を知ることができ、それさえ使いこなせば、かなり選択の幅が広がるということも知ることができました。
この知識を頭に入れつつ、今一度どうするかじっくり考えたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/10 13:42

GPS機能を除けば、P310で対応可能です。



フォーカスはタッチパネル対応ではありませんがフォーカスフレームは任意に選択できますしAFロックと言う手段もあります。

P310はEye-Fi対応機種。Eye-Fiカードを購入すれば、アクセスポイントを介さず機器間を1:1で通信のアドフォックモードでリアルタイムでスマホに画像の転送も可能。
http://jp.eyefi.com/
アプリをインストールすれば、選択転送も可能。勿論、動画も。
http://iphone.f-tools.net/App/Eye-Fi-App.html

GPS機能ですが、フェイスブックなど写真共有サイトにアップする場合、皆さんわざわざGPSログは消しています。
どうしても、必要とあれば後からPCを使い、GPSロガーと時刻で同期させてExif 撮影情報に追記する事も可能。
当方GPS機能付カメラ持ってますが最初だけ。バッテリーの持ちが悪く以後殆ど使いません。

さよう、無いモノ強請りより、今有るカメラを有効に使いこなす。そう言った創意工夫心が無いと、新しいカメラを買っても、それはそれで不満の箇所が出ると思いますが・・・
    • good
    • 0

提示の条件を全て同時に満たす機種は… ないですね…


ですから、どの条件ならあきらめることが可能かを補足して下さい。

最もネックになるのがGPSです。
GPSは一時各メーカーがこぞって取り入れたのですが、一部の人にしか浸透しなかったようで、最近は装備されなくなっている機能です。

F1.8もタッチパネルと組み合わされている機種はほぼありません。
現行型では Canon PowerShot G7 X ですが…
http://kakaku.com/item/K0000693652/

G7 Xは厚みがある機種なので、ズボンのポケットに入るか、入ったとしてもその状態がどうかという問題があります。
この点は質問者さんご自身で確認していただくよりないかと思います。

ちなみにこの大きさの問題ですが、最近の機種はP310が現行だった当時よりも少し大きめのものが大勢を占めています。
ここは注意点になるかもしれません。

そういうわけで、どの条件を優先するか、どの条件なら妥協できるかを補足していただければ、改めて何か考えてみたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

・液晶画面をタッチでピントを合わせてくれる機能
→AFロック(というのかな?かならず画面中央でピントを合わせてくれるような設定)ができれば不要

・スマホ連携
→必ず必要、ただしEye-Fi対応ならOK

・F値1.8以下
→必ず必要

・ズボンのポケットに入る
→必ず必要

・5万円以下
→必ず必要

・GPS搭載
→欲しいと強く思っていますが、GPSロガー使用で妥協可能

・できればNikon
→強くはこだわらない


という感じです。いかがでしょうか?
ご回答感謝しています。お時間がありましたら、もう少しお付き合いいただければ幸いです。
よろしくお願いします!

お礼日時:2016/01/03 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!