
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
掃除用の重曹やクエン酸には食用ではない旨の注意書きがあるはずです。
食品衛生法で定める安全基準や食品添加物の規格基準を満たしている保証が何もないわけです。
実際は害がない範囲かもしれませんが、もし有害な物質が混じっていてもメーカーに対して文句は言えません。
家庭用のソーダマシンが市販されているので、それを使うとよいと思います。
炭酸ガスのカートリッジを買う必要があるので、入手しやすい機種(近所のスーパーで売っているとか通販で安く買えるとか)がおすすめです。
ちなみに炭酸ガスも食品添加物として認可されているものです。
ステンレスサイホン
http://www.espuma-advance.jp/syphon/
ソーダストリーム
https://www.sodastream.jp/
ツイスパ ソーダ
http://www.green-house.co.jp/products/life/kitch …
No.2
- 回答日時:
重曹には食用、工業用(=掃除用)、薬用の3種類があります。
違いは精製度合いです。この純度によって服用が可能かそうでないかがわかれます。1.薬用:100%近く精製してあり、純度が高い。当然服用可能
2.食用:薬用より純度は低いが、これも服用可能。
3.工業用:精製しておらず、基本服用はできない。が、多少口に入ったからといって害はない。
つまり(1)や(2)は掃除にも使えますが、(3)は食用には基本使えないということです。
クエン酸も重曹同様区別(グレードと呼ばれる)があります。食品添加物、工業用、薬局用の3つで、純度が違うのはもとより製造工場も分けられます。
1.食品添加物グレード:純度99%以上。当然服用可能
2.薬局用グレード:(1)より純度は劣るが、服用可能
3.工業用グレード:純度が(1)や(2)よりもはるかに低く、不純物がまざっているので基本服用不可。とはいえ、洗浄の仕事で使ったことありますが多少間違って口に入ったぐらいなら大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
製造工場の設備が、専用であれば品質も確保出来るけど
他のと一部共用していますとか、使用する原材料の精製度合いが低いですと言うような場合に
人体に有害な不純物が混合してないとも限らない
一定レベル以下なら不純物が含まれても差し支えないという一般用と
人体に有害なモノを混入させてはならないという食品向けとでは、設備や原材料に要求されるレベルが違う
当然その分コストも増すから販売価格も変わる
100均なんてのは当然低コスト商品だから口に入れたくはない
そもそもとして、重曹とクエン酸で作る炭酸水って、副産物としてナトリウム塩が生まれるので
大量に摂取するのは身体に良くないんじゃないの?
素直に二酸化炭素ボンベを調達して作る方が簡単だし、純粋炭酸水だから複合物もない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- レシピ・食事 手作り炭酸水について 食用重曹で炭酸水って作れますか?クエン酸がないのでどうすれば炭酸水が作れますか 3 2022/08/06 09:59
- 飲み物・水・お茶 手作り炭酸について お椀に冷やした水と氷を入れて重曹を入れて混ぜてから(クエン酸ないので代わりの酢使 2 2022/08/07 21:52
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 薬学 重曹、クエン酸は、ずっと飲み続けて体に悪くないのでしょうか? 2 2023/08/16 20:35
- 掃除・片付け 重曹とクエン酸の併用。 2 2023/04/23 11:37
- 薬学 クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:06
- その他(健康・美容・ファッション) クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:03
- 掃除・片付け 至急お願いします。クエン酸とキッチン泡ハイターを同時に使用してしまいました。 クエン酸はダイソーに売 1 2022/05/08 14:50
- 中学校 気体を発生させる方法について 8 2022/08/07 10:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちんこを炭酸水につけると本当...
-
炭酸水について質問です。 先日...
-
炭酸好きですか?
-
オススメの炭酸水を教えて下さい。
-
スカイブルーの自宅での作り方...
-
高校1年です これってはげてま...
-
炭酸水について
-
炭酸水(無糖)で腹が膨れるのは...
-
トリスハイボールの9%、7%の物...
-
ふるさと納税 ぼったくり
-
タコを柔らかく煮る方法を教えて^^
-
炭酸水は、何ん効果ありますか?
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
洋楽やhiphopやってる人たちが...
-
写真館2
-
洋楽やhiphopやってる人たちが...
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
モルモン教に入信した場合の禁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちんこを炭酸水につけると本当...
-
スカイブルーの自宅での作り方...
-
手作り炭酸水について 食用重曹...
-
食事中に炭酸水を飲むのは何故?
-
炭酸水について質問です。 先日...
-
肉を柔らかくする方法 肉を炭酸...
-
カルピスは
-
炭酸水が体質に合わない?
-
炭酸は健康的な飲み物だと聞い...
-
炭酸水と肩こりの因果関係って...
-
炭酸水(無糖)で腹が膨れるのは...
-
スプライトは炭酸水なのですか...
-
旦那の方が使うものを私のお金...
-
タコを柔らかく煮る方法を教えて^^
-
皆様方の中で「炭酸水」が苦手...
-
炭酸水メーカーの炭酸水はおい...
-
ドリンク。炭酸水って身体にい...
-
なかやまの、でなく、サントリ...
-
炭酸水作る機械
-
カロリーゼロ(人工甘味料使用...
おすすめ情報