dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生が学会に所属しても大丈夫ですか?

英語教育の研究をしたいと思っていて、それに関連した学会にいくつか所属したいと考えています。
学会のホームページでは、学生も加入可と書いてありましたが、便宜上ということはないですよね?
それとも所属する前に、一度研究会や定例会に参加し、雰囲気を感じ取ってみたほうが良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

> 学会のホームページでは、学生も加入可と書いてありましたが、便宜上ということはないですよね?



まったくない。あり得ない。
どこの学会も歓迎する。
学会費が入るから、というのは半分(だけ)冗談。
ま、普通は「学生」というのは「大学院生」を想定しているが。



> 所属する前に、一度研究会や定例会に参加し、雰囲気を感じ取ってみたほうが良いのでしょうか?

それはぜひお勧めする。
学会費だって安くない。
定例学会で入会することもできる(ことが多い)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました(^o^)

お礼日時:2016/01/11 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!