重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スバルサンバー平成13年式なんですが、タイヤサイズが145R12 6PR となっています。非金属のチェーンで 145/80 12 のsizeのものは取り付け出来ますか?また、サンバーのホイルの他車種の互換ってどのメーカーのものになりますか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

145R12は旧規格の表記、145/80R12はISO規格の表記で、事実上の同一サイズ。


一方で、タイヤも工業製品だから、許容差があって、許容の範囲内で最大のタイヤと最小のチェーンなどの場合、上手く合わないコトも考えられる。
金属チェーンだったら多少の調整が出来るけど、非金属チェーンだったら・・・最終的には「現物合わせ」でしょうね。

ホイルの互換性については、「(ダイハツOEMを除く)スバル純正若しく社外汎用品に限る」ですが・・・運送業界のデファクトスタンダードとも言えたサンバーですから、中古ホイルは見つかるんじゃ無いか と。
    • good
    • 1

145R12と145/80R12 は近似サイズなので大抵の製品は装着可能です。



サンバーのホイールですが他のメーカーの純正ホイールは全く使えません(汗)
http://cars-japan.net/wheel/n007101446.html

ホイールサイズは4.00B-12 オフセット+45 pcd100mm 4穴 ハブ径59mm です。
問題なのは ハブ径 でここしばらくの軽トラックで最大サイズとなります。(30年ぐらい前だとフリーハブ付があったので似たサイズはあったのですが)
社外汎用品かスバル純正品しか使えません。

もっとも平成2年の旧660規格から平成24年の富士重製の生産終了まで同規格のホイールが使い続けられていました。
サンバー以外でもヴィヴィオやプレオなども同じホイールが使われていましたから中古のホイールには苦労しないと思いますが・・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!