
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
歴史好きの元文系学生今オヤジです。
ここで詳しく説明するのは無理がありますねぇ。理系だからわからない、ってことは、多分時代背景や17世紀に至る歴史観に関する知識が不足しているのでしょう。私見ですが、参考までに概要を紹介しましょう。その上で図書館に行かれると、同じ本でもわかるかも。。。●ヨーロッパは、ローマが台頭するまでは世界的には後進地方だった(BC2頃まで)。
●ローマの台頭で、世界的な先進地方の仲間入りをした(AD4頃まで)。
●ローマの滅亡によって、その文化、技術、制度の多くは失われ、後進地域に逆戻りした(う~ん・・・いわゆる中世の始まりの頃)。
●帝政ローマの後半から、宗教が人々の共通基盤になった(それ以前は法)。
●後進地帯に戻って、群雄割拠というと聞こえは未だ良いが、ようは単に皆が好きなことをやるだけの蛮族社会になった。特にドイツとイタリアでその傾向が強かった(ドイツやイタリアという国はなく、現在の両国版図の辺りという意味)。
●当時、皇帝と言えばローマ皇帝を意味したが、神聖ローマ皇帝は皇帝にあらず。皇帝とは即ち、国民の第一人者であり、軍隊の総指揮官であり、精神的にユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)の後継者でなければならない(皇帝を意味するエンペラーは、総指揮官(インペラトール)が語源、皇帝の別語であるカイザーは、カエサルが語源)。
●北欧やフランス辺りでは、若干状況が良く、いち早く中央集権体制が整った。
●そんなこんなで、年中戦争ばかりしてた。
●ウエストファリア条約は、ドイツを舞台にした30年戦争にカタをつけようとしたもの。フランス、北欧の領土欲、中欧以南の宗教対立(カトリック、プロテスタント(ルター、カルヴァン))などなどがからみあって、泥沼状態だった。
●このような状況で、各国家元首(国王、皇帝、主教、領主、・・・)が集まって、打開策を論じて得たのが、ウエストファリア条約。ま、はじめての国際会議&国際条約ってところ。でも結果は、フランスとスウェーデンの領土がちょっと広がって、信仰の自由が踏みにじられて、宗派間の対立が深まって・・・、客観的には得られたものが少ない。
●意味合いは、条約の中身ではなく、国際間で協議、協定を作る足がかりを作ったってこと。これを以って、近代社会の礎を成したとの評価もある。
これくらいでどうだっ!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 理系大学生 実験レポート 物性の書き方 参考文献 理系大生の実験レポートについて、主に化学系です。 1 2022/04/19 21:46
- 哲学 高校生のための「プラトンの問いかけ」において講義 2 2023/08/06 15:55
- 大学・短大 大学のレポートについての質問です。 大学2年生の理系です。 考察の1部分を教授から図書館で調べて来る 2 2023/06/24 15:21
- 建築学 梁の計算で手こずってます。建築系の事に詳しい人、誰か助けてください 僕は工学系の学生なんですが、梁に 1 2022/11/15 12:53
- 大学・短大 説明型レポートの書き方について 3 2022/04/11 23:00
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。 1 2022/08/17 22:11
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
王朝が滅ぼされたら?(小中学...
-
則天武后(武則天)は、何故日...
-
カイザーロートンヌってどうい...
-
女帝と女王の違いはなんですか...
-
【中国史】昔のチンギス・ハー...
-
世界史の黄巣の乱と唐の滅亡な...
-
キングとエンペラーの違いは???
-
1 中国の国家構造で皇帝と皇太...
-
昔の皇帝より今の庶民の方が楽...
-
女系天皇って何ですか? 仮に女...
-
中国の歴史でこの残酷な話はい...
-
伝説の王 堯舜禹とはなんですか...
-
至急、この宇宙で最高の叡知と...
-
中国歴代王朝の中で1番好きなの...
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
ランタンとカンテラの違いにつ...
-
これ「時代々々」なんて読むん...
-
tekiroの意味
-
日本ではいつから「さん」を使...
-
石原慎太郎都知事が支持してる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報