No.3ベストアンサー
- 回答日時:
国公立の学校で、キリスト教系の学校は
ありません。
あれば、憲法違反になるからです。
だからキリスト教系に限らず、仏教系なども
あるのはすべて私立の学校だけです。
私立なら、上智、立教、国際基督教大学などです。
ただ、キリスト教を研究している学校は
はいくらでもあります。
No.2
- 回答日時:
キリスト教系の国公立大学は、1校もありませんよ。
日本国憲法第20条3項に、
「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。 」と載っていますので。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無言の行という修行の宗教的意...
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
善悪二元論
-
エホバの義父母に子供を預けて...
-
キリスト教の「隣人を愛せ」と...
-
フランツ・オーヴァーベックに...
-
エホバの証人 研究を止めた場合...
-
エホバの勧誘、しつこい!
-
仏教の極楽浄土とキリスト教の...
-
キリスト教系の大学
-
スピリチュアリストと戦争
-
私は今、無神論者ですけど宗教...
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
真実の信仰に対するAIのつぶや...
-
イエスの贖罪 祈り
-
旧約聖書の神は実在するのでは...
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
ユダヤ教やキリスト教における...
-
ユダヤ教とキリスト教をモチー...
-
修道院に入るには処女でなくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
真如苑って、お金がない人も勧...
-
キリスト教の「隣人を愛せ」と...
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
ナルニア国物語(原作)でどう...
-
「信じる者は救われる」の出典...
-
暇すぎたんでエホバの人とちょ...
-
日本における貞操観念の歴史に...
-
キリスト教が歌えない歌
-
キリスト教の戒律厳しすぎませ...
-
エホバの証人は普段どのような...
-
『エホバ』のお葬式・・・封筒...
-
教職員採用における「キリスト...
-
エホバの義父母に子供を預けて...
-
ユダヤ教に原罪はあるのでしょうか
-
人生の目的
-
仏教の極楽浄土とキリスト教の...
-
なぜ、日本にはキリスト教がほ...
-
キリスト教のイメージについて...
-
キリスト教において、神が人間...
おすすめ情報