dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめましてハマと言います。
ディーラーでこのような経験ある方いらっしゃったら教えて頂けると幸いです。
2016の初売りで、ダイハツのディーラーにて、ディーラー扱いの目玉中古車という、チラシ掲載の特選車を買いました(ウェイクという車種)
他店舗の在庫の為、広告の内容と違いがない事を十分に確認してから購入。
そして、手付け金10万を収め先日納車に取りに行ったのですが、
まず、装備として付いているバックカメラがナビと配線繋いでない為映りません→配線が無かったと言うのが理由。
それは後日対応させるとの事で話はおわったのですが、
いざ車を納車する時の確認の際に、すいませんが、走行距離1000キロと記載していたのだから、10000キロの間違いでしたとの説明。
保険なども加入した為、値下げ対応になりそうなのですが、10万が限度との事。
当方も、もともと車屋をやっていたのですが、ディーラーの対応にがっかりしております。
同じ様な経験のある方いらっしゃいますか??
契約違反の為、手付け金の倍返しをさせて返品をする事も可能かと思うのですが、なかなか安い金額だったので迷っています。

A 回答 (2件)

中古車なんだから現車の確認しなきゃだめです。


他店舗にあったって、どうせ買うなら運んでこないとだめだし。
自分なら、走行距離の件でキャンセルしますね。100キロと10000キロでは違いすぎます。
    • good
    • 0

倍返しはボりすぎでしょう


同じ車屋さんとしては、掛かった費用の全額返金と菓子折り一つで手を打つのがよろしいかと
誰でもミスはありますからね、と

そうしておくと次につながるかもしれないし(^^)v
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!