dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車で制限速度で走っていると、
後ろからもっと速く走りた気なクルマが来てウザがられて煽られたりして車間をピッタリ詰めるなりして挑発行為を受けることが有ります。
そこで、こちらがもう少し加速して速度を上げると後ろのクルマも同じように速度を上げます。
そこで、こちらがもう少し加速して速度を上げると後ろのクルマも同じように速度を上げます。
そこで、こちらがもう少し加速して速度を上げると後ろのクルマも同じように速度を上げます。
結局そんなことを繰り返しキリがありません。危険な違反速度を強要されることとなります。

だから、最初から速度なんて上げずに制限速度のままで走り続けたほうが
安全だしこちらに非が無いようにすればいいのではないでしょうか。
こちらがもう少し加速して速度を上げると後ろのクルマから見ると挑発行為として見られているのではないでしょうか。

A 回答 (16件中11~16件)

私を煽っていたクルマが抜いていきました。

その先に待っていた物はねずみ取りでした。私がスピードを出していたらどんな良いわけをしても違反切符が切られます。高速で煽られたから、スピードを出したら覆面パトカーだったなんて本当にある話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても良い話ですね。

お礼日時:2016/01/19 17:23

…安全でないと感じたから質問したのだろう?


ならば安全を確保するために、煽り運転する車を先に行かせようと提案しているのだ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

追い越したいなら追い越して行けばいいのですよ。
追い越しの妨害まではしませんからね。
煽り運転する車を先に行かせようと提案していることに何も変わりは
ありませんよね。

お礼日時:2016/01/19 17:25

道を譲って先に行かせればよい。


道を譲ることができない道路でも退避可能な場所はあるはずだ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
速度を上げるよりもそのままの速度で走り続けたほうが安全なのでは
と、言う質問なのですが。

お礼日時:2016/01/19 15:08

旧道で私も時々遭遇しますが 大抵途中で横道に消える感・・


多少スピード上げることもありますが そんな長い時間でも無し
私は軽なので わざとおちょくって 自分はさっさと通り抜け
後続車がもたつくのを ミラー見て笑ったりぶひ・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

短い時間なので
おちょくるのですね。
それはいいですね。
参考にします。

お礼日時:2016/01/19 15:08

>速度なんて上げずに制限速度のままで走り続けたほうが安全だし


 速度云々以前に、車間距離が身近いのだから、
 路肩に寄せて「お先にどうぞ!」と追い越してもらう方が安全でしょう。

>後ろのクルマから見ると挑発行為として見られているのではないでしょうか。
 単に「先行車の車速が上がった」と見られるだけでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
速度を上げるよりもそのままの速度で走り続けたほうが安全なのでは
と、言う質問なのですが。

お礼日時:2016/01/19 15:05

で、なんで何度も同じ質問をするんですか?

    • good
    • 6
この回答へのお礼


この質問はこれが初めてですよ。

お礼日時:2016/01/19 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!