dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユニフォームの背番号、マイナス数字はありですか?なしですか?

A 回答 (5件)

アリです。


ただ、競技会に出る場合、大会規定があったりするので、そういったときはまずいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この質問のきっかけになる試合は、そこまで大きなものではないので心配ないと思いますが、一応確認取ります。

お礼日時:2016/01/23 15:04

プロ野球で今では珍しくなくなった背番号0。


1983年に広島カープの長島選手がプロ野球史上初めて背番号0をつけた時はかなりの違和感があった事を覚えています。

そう考えればマイナスの番号が出てきてもおかしくないのかも知れませんね。

現在の常識が将来においても常識として残っているとは言い切れませんよね。
逆に非常識が常識になる事だってあるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
背番号0もよく見かけますが、1983年(そんなに昔でもないような)には違和感があったのですね。
マイナスも、そのうち一般的になるのかもしれませんね。

お礼日時:2016/01/24 01:42

そのスポーツの大会規定などがあればそれに従うべきでしょうが、ただの数字であれば良いのなら数学的には小数点や分数なども可能ですね。

ただ見にくい数字などは観客などにはブーイングでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
規定をよく聞いてこようと思います。小さい子どものバスケットチームの話なので、いきなりブーイングは無いと思いますが、一応コーチなどに相談します。

お礼日時:2016/01/24 01:40

おもしろい質問ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子どものバスケットのチームでお揃いのユニフォームを作るに当たって、「自分でなんの数字でも選んでいいなら、マイナス何とかにしたい」などと言い出したので、そう言えば見たことないなと思って質問しました。

お礼日時:2016/01/23 15:08

ありですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いただいたご回答にまた質問するのは失礼ですが、どこかでマイナス番号を見たことがありますか?

お礼日時:2016/01/23 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!