dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレーボール全日本女子に菅山がアタッカーとして復帰したそうですね。
彼女はなぜリベロとアタッカーを行ったりきたりしているのでしょうか。
リベロには佐野がいるからなんでしょうか?それにしても小山をチームから
外してまでメンバーに入れるほど優れたアタッカーとは思えないんですが
どうなんでしょうか。

A 回答 (3件)

こんばんわ。


そうですねーやはりリベロとしては佐野選手の方が能力が高くてどうしても菅山選手の出番がなくなってしまうので今回はリベロ登録ではないと思います。
しかし彼女はアタッカーとしてなら守備力もあり、サーブも正確な選手です。その点、小山選手・大山選手などは攻撃型の選手でどちらかといえば守備に弱点のある選手だと思います。
そこでその穴を埋める役割を果たせる菅山選手が呼ばれたんだと思いますよ。

わかりにくかったらごめんなさい・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
リベロをやっていた菅山がアタッカーとして出場するのであれば
レシーブ面が強化されますもんね。納得です。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/19 15:36

本人はリベロ希望だそうですが、佐野がアジアカップで活躍してレギュラーが不動になりましたから、そうも言ってられなくなったんでしょう。

以前はアタッカーとしても活躍した実績があるんで今回はそちらでという考えではないでしょうか。
又、小山はスパイクをストレートにあまり打たないので相手にクロスをブロックされると捕まる可能性があります。菅山は身長は無いですが守備も含めオールラウンドにプレイできるという事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
菅山は攻守共にバランスよくプレイができるということですね。
参考になりました。

お礼日時:2007/10/19 15:37

どっちも、中途半端に通用するからです。



「調子の良さ」「監督の好み」「人気度」など、さまざまな要素がからんでいるのでしょう。

特に、営業サイドから考えると「客を呼べる」のは、菅山のほうですからね。

どっちにしても、「日本が優勝する」なんてことは、この先考えにくいのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かに菅山の方が明らかに人気がありますよね。
参考になりました。

お礼日時:2007/10/19 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!