dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の親友が、国立高専の推薦落ちました。
落ちたって聞いた時はショックでした。が、帰り道は普段通り(とはいっても静か)でした。
「一般入試の勉強するかー」といって気持ちを切り替えた様子でしたが、やっぱりショックだと思うんです。
私自身は私立一般に特待生で合格して、親友はとっても喜んでくれました。(公立が残ってますが)
私も喜びたかったです。
でも結果が悪い時、私はいつもの他愛のない話しかできなくて・・・。
他に私にできることはあるでしょうか・・・?
それとも、また明日になったら他愛のない話をした方がいいと思いますか・・・・・・?
ご意見お願いします。

A 回答 (1件)

むしろ気を使わないほうが良いですよ。


僕も難関私立に落ちた翌日の学校で励まされたり、慰められたりするのがすごく嫌だったです。
他愛のない話をして下さい。
いつも通りに接することが貴方様のできることです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

解決しました

回答ありがとうございました。
他愛のない話をするのが一番なんですね!!分かりました!

お礼日時:2016/01/26 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!