
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
250で最新型、というと無段変速のGTシリーズですか。
壊れるという話は聞きませんね、っと言いますか、ちゃんと定期点検して先手を打って調整したり消耗品を交換していれば、前のPXシリーズでもそれほど壊れませんよ。日本車の様に『買いっ放し』『乗りっ放し』では調子を悪くしますが、それはバイク本体でなくオーナーの責任です(日本車だって12ヶ月点検をしていない原チャリスクーターなどは、1万㎞で壊れて捨ててしまう個体が多いですよ。)
さすがイタ車と思うのは電装品で、古くなると電装の接触不良みたいなモノは頻発しますが(マレリーにはとにかくガッカリさせられっ放しで、フェラーリはよくまあこんな電装屋の部品でF1をやれるものです)、滅多に不動にはならないので(イタ車乗りなら)壊れるウチに入りません。まぁ、車体がサビるのは無条件にハラが立ちますが。(亜鉛メッキ鋼板を使ってくれよ・・・・ポルシェなんか40年前から使ってるのに)
ヴェスパって、スーパーカブほどではないにせよ、よく出来たバイクですよ。さすがに永年作っているだけの事はあります。
No.2
- 回答日時:
ピアジオ系は古いやつで20年乗り続けてるのがあるけど壊れないですよ 国産のハズレ固体より全然丈夫です ただ消耗部品はやたら高いですよ 1万キロくらいで交換するVベルトが2万円くらいでオイルフィルターも高いです
オイルフィルターは台湾のスクーターと共通なのでそっちで調達すればだいぶん安いです
No.1
- 回答日時:
近所にぺスパ扱っているバイク屋が有りますが、修理されている感じを受ける個体は余り観た事がないので、漠然とですが意外に丈夫という印象。
国産のスクーター系だと1万も乗ったらブレーキパットは交換ですが、べスパは4万と聞いた事もあります。消耗品のもちが良いという事は、部品も案外頑丈なのではないでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 最近新車でオーラニスモ購入しました! 質問なんですが年間2万8千キロ乗ります… モーターでの走行とい 2 2023/05/25 22:00
- 福祉 昔〜現在の身体障害者・車椅子・難病の方の数について 3 2022/12/05 18:41
- 中古車 走行距離と故障リスク。何キロくらいからリスクが高くなるでしょうか?(国産車除く) 6 2022/05/03 13:55
- 事故 右折車と直進車の事故を減らすには? 4 2023/01/11 18:56
- 歴史学 問題文は「三国協商についての論述しなさい」 です 改善するすべきところを教えてください。500字程度 3 2022/11/09 09:20
- 車検・修理・メンテナンス 車検で悩んでいます(至急で) 9 2022/12/26 08:40
- ドライブ・ストレージ moドライブについて 4 2022/06/10 14:56
- 社会学 身体にハンデを抱えた方の社会進出について 1 2023/01/06 17:18
- 戦争・テロ・デモ 安全保障の新しい枠組み 1 2022/03/31 20:03
- その他(メンタルヘルス) 話した直後にやらかすのは病気? 3 2022/08/05 11:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクでゴルフバッグ収納がで...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
身長が高い人に合うバイク
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
身長155cm程度の女性が中型バイ...
-
マジェスティ
-
新車バイクの傷について
-
郵政バイクを入手したのですが...
-
バイクショップの対応について
-
郵便配達バイクの払い下げ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報