アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学を卒業し現在23歳の会社員です。

①他学部卒から美大院に進学は可能なのか

こちらを教えて頂きたいと考え、投稿致しました。

個人的な趣味でsociety6に掲載されているイラストやso-meといったイラストレーターの作風を志しイラストを描いていましたが、(下記URL参照)
独学では技術を磨き切磋琢磨する環境、見識や人脈を広げる事に限界を感じ美大進学(武蔵野美術大学基礎デザイン、視覚伝達デザイン学科など)を視野に入れております。

https://society6.com/

http://www.thisiscrisp.net/so-me-i-artworks/

そこで上記を知人に相談したところ、「大卒なのだから美大院に入れば良いのではないか」と言われました。
しかし大学では芸術と全く関係ない分野(法律)を専攻していましたので入学のためのポートフォリオの作成といっても今ひとつピンと来ないのが現状です。
一方で「美大院は師事したい先生の研究室に訪問するためアポをとり、そこから修行するための伝手を取り付けるので芸術系の学部以外でも入れる」という話も情報を集めているうちに見かけ、
周りに美術、芸術に携わる人もいないため情報が上手く掴めず混乱しています。

どこで何をするためにどのような勉強が必要なのかを明確にさせた上で行動する事がまずは必要だと考えていますので、自らが進もうとしている進路についてアドバイスが頂けたら幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

とりあえずこちらをご参照なさってください。


http://aceartacademy.net/com/2015/02/post-75.html

簡潔にまとまってるのでわかりやすいと思います。
ここに書かれてるように他学部からの受験は、不可能ではありませんが可能と簡単に言えるものでもありません。
つまりは学部生に勝るとも劣らない実力実績を必要とする事は確かです。
そしてそれを示せること、他学生に負けないポートフォリオを作れること。
何よりも自分が師事したい教授の研究室はどこなのか定まっていること。
院で「何をしたいか」を明確にできることが重要です。

院試験は学部受験とはちがいます。
言ってみれば就活に近いのですから、自分に何ができるのかを示せない事には話になりません。
事前に教授にアポをとって会っていただくに際しても手ぶらでは、教授の貴重な時間を無駄にするだけに終わるでしょう。
自分を示せるのはポートフォリオです。そこに込められた思いや考えを教授は読み取るのです。
作風や技術以上に内面的な要素が重要視されます。
まあ社会人であればその辺りは想像できますよね?
あなたは自分の売り込み方を心得ているでしょうか?
まさか企業の面接みたいに気合いとか情熱とかでは勝負になりませんよ。
試験本番で提出するのは完成形のポートフォリオです。

まず予備校に相談に行ってみることじゃないですか。
すいどーばた、新美、お茶美、河合塾、あたりですかね?
藝大美大出身の先生方に話を聞くのが一番でしょう。
    • good
    • 0

あなたの競争相手は、難関出の学部出身者です。

作品を拝見していませんので、断定は避けますが、藝大、美大の院の場合外部からの出身者といっても、殆どが美大学部出身者です。他学部、学科からの合格者は皆無と云って差し支えありません。このエリアだけは、潰しの効かない連中が集まっているだけにその専門性のレヴェルの高さは半端ではありません。ポートフォリオの作成について、「今ひとつピンと来ないのが現状です。」との質問内容では、最初から無理な話です。工芸の分野ならば院に進むことも意義があるでしょうけれど、デザインの領域では院に進むことに余り大きな意義がありません。実践畑で実力をつける事の方が有意義であろうと思います。完成させた作品でも持って、デザイン会社を訪ねてご覧になるのも宜しいかもしれません。実力が伴っているのであれば、何某かのコンタクトをしてくれるはずです。上手く行けば雇ってもくれるでしょう。後は、美術予備校に行き、学部受験からの再出発となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!