dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲5年結婚して1年数ヶ月になります。
子供は居ません。旦那36歳、私39歳。
旦那と知り合って全く女性とは無縁なパソコンオタクで趣味に没頭するタイプで
気難しい性格ですが、基本大人しい無口な真面目な人と思ってました。

1年前に旦那が転職し接客業に。
思いの他売り上げ成績が良く上司にも期待されてる様です。

ですが最近になり、なんとなく旦那の性格が私に対しての態度が変わったので
喧嘩が多くなり、変だなぁと感じてました。

旦那は仕事様の携帯とプライベート携帯の2台持ちです。
今まで全く関心がなかったのですが
なぜかちょっと気になったので
プライベート携帯を見せて〜と軽く言ってみた所
あっさり、「いいよ。」と言うので
初めて旦那携帯を見ました。
すると…LINEの非表示に
同僚女性23歳の子が登録されてました。
見た目少しツンとした雰囲気の綺麗な子です。
性格は気が強いと聞いてました。
しかも、名前もアルファベットのZ に変えられ、トーク履歴は削除されてました。
非表示まで私が見るとは思ってなかったみたいで
かなり焦った旦那から携帯を取り上げられ、必死に何かをしようとしてましたが
私がその行動にキレてしまい「何もやましい事が無いなら私に渡して‼︎」
と私も取り返そうとするのですが、
旦那も絶対に離さず取り合いになりスマートフォンが壊れてしまいました。

結婚時約束はLINEはお互いの知っている友達と家族以外は登録しないこと、
お互いに相手にされて嫌な事はしないこと、でした。
私は全く疑いもせず携帯を見るなんて事も今までありませんでした。
まさか、、、と言うショックと悔しさで旦那を問い詰めたところ。

旦那は「会社の男性同僚のLINE登録したら、その子が紐付いてきた。
すると、女の子方からLINE登録して下さいと言われ、
断るとその子に悪いと思い登録。
トークは3回位でゲームの誘いを受けたり、パソコンの事を聞かれて返事しただけ。」
との事でした。
何故非表示にして、名前まで変え、トーク削除までする必要があったのか
聞いてみると、
「妻との約束を破って登録した気持ちと
その子に断ると悪いと言う気持ちで
変に隠してしまった。でも、絶対に女性として見てないし、何も無い。
登録して欲しいと言われた時に相談すれば良かったと後悔している。」
と言いますが。
わたしとしても、やましい事が無いなら名前を変えてまで隠す必要があったのか疑問です。
そして、私との約束を簡単に破って相手の女の子の気持ちを優先された事に
ショックで…
旦那の言い分が信じられません。

次の日に旦那が女の子に「LINEの登録も削除して欲しい、
会社用の携帯メールも仕事以外は迷惑なので
やめて欲しい」と伝え、女の子も「奥様の気持ちを考えるとそうですね。すみません。」
と話をしたとのことですが、正直、信じられません。
今まで本当にこんなことで疑いを持った事が無かったので
裏切られた気持ちでいっぱいです。
主人が「もう一度自分にチャンスが欲しい、こんな事は2度としないし信用して貰える様に頑張る」
と言われました。

旦那の言う事が客観視して信じられますか?
私が直接その子に聞いた方がいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

それだけ大好きなのですね…ご自分のことが。


でも、私も結婚した当初はそうでした。
夫に絡んでくる女絡みは女優さんでも、ムカつきました(笑)
携帯にメールしてくる女の飲み友達、年賀状を送ってくる独身女、「何で?!」とイライラしましたし、相変わらずそういう女に気を遣い、イソイソと出かけていく夫に不信感も抱いたことは何度もありました。夫より自分が大切だったから。
今でも多少ヤキモチは妬きますが、今は戦法を変えました(笑)
「目の前にこんなにかわいい(嘘)嫁がいるじゃないかーっ!(  ̄っ ̄)」とアピールします。
振り向いていてほしいなら、相手の自由を奪うのではなく、自分がそれ以上であればいいんです。
信用出来るかどうか?男の言葉なんてはなっから信用してません(笑)
それより何より、私も貴女も、自分自身を信じた方がいいですよ。嫁に選ばれたのだという自分の存在を信じましょう。
今は、元来チャラチャラした女好きの夫が、ほぼ真っ直ぐ家に帰ってくる毎日の行動は信じています。
その代わり、嫁のそういう信頼行為を裏切るようなことがあった時は、遠慮なくボコにしてもいいと思います(笑)
追い詰めすぎは、良からぬ浮気心に点火するようなものです。精神的に旦那様を追い詰めるくらいなら、嫁の可愛さをアピールしましょう( ¨̮ )ね♪
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
本当におっしゃる通りで、きっと自分大好きでワガママな妻だったと思います。
裏切られた時は感情的になってしまい、
主人を信用出来ない裏切り者と思ってしまいました。
時間が経ち、皆様のご意見がとても参考になりました。
私に原因があったと思います。
これからは主人の言葉を信じて
可愛い妻になれる様に努力します。
貴重なご意見を頂きまして本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/02/05 18:51

夫婦は信頼関係で成り立っています。


貴方が今回の事でご主人が信頼できない、言葉も信じられないなら
家庭は崩壊しかかっています。
ご主人がもう2度としないと言っているならこれ以上追及するのはやめて
様子を見てはいかがですか?
「あなたの言葉を信じて私もこれからいい夫婦を続けられるよう努力するね」と
言って本当にご主人と新たな気持ちで結婚生活を続けたらいいと思います。
ご主人の事を客観視して信じられますか?との問いですが、貴方のご主人を
全く知らない他人が解るはず有りません。貴方が一番よくわかると思いますよ。
相手の子に直接聞いたりするのはやめた方が良いです。
貴方が追及しようと相手の女性に聞いたりしても浮気するときはします。
そんなことをするより相手を信じ自分が妻だという事に自信を持ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
時間と共にだいぶ冷静になり、自分の愚かさが身にしみました。
きっと私に原因があったと思います。
少しでもいい妻になれる様に努力します。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/02/05 18:46

>旦那の言う事が客観視して信じられますか?



貴女の問題なんだから、他人に問う必要はないのでは?

仮に「信じられます」って回答を貰っても貴女の気持ちは変わらないでしょう?


仮にただの同僚で恋愛感情が無い子でも、貴女の性格を考えたら「非表示、名前の変更」はしたくなるでしょうね。


この子誰?

会社の同僚

そうなんだ!


で終わる奥さんならわざわざ非表示にしないし名前も変えないと思います。


勿論、旦那さんにやましいことが無いとは言えないけどね。


ちなみに、私のLINEにはどこの誰だか知らない人が友人になってます(笑)
    • good
    • 2

男です。


次の日に旦那が女の子に「LINEの登録も削除して欲しい、
会社用の携帯メールも仕事以外は迷惑なので
やめて欲しい」と伝え、女の子も「奥様の気持ちを考えるとそうですね。すみません。」⇦ そんな訳無いやん。
それやったら、彼女が旦那に好意を寄せてる事になるし、男が据膳を喰わない訳無いし。ただ旦那が、貴女とのセックスに満足してたり、理性の塊なら、話しは本当かもね。貴女が、貴女のいない時の旦那をどれぐらい知ってるかにもよりますよ。旦那の友達に、普段の旦那の事を聞いてみては?
貴女の知らない旦那の性格が分かるかもよ。
セックスレスや義務的、マンネリなセックスをしてるなら、旦那はその娘に惹かれてる可能性はありますね。残業、接待、呑み会が増えだしたら、不倫が始まったサイン?私なら尾行しますね。
疑ってモヤモヤするぐらいなら、白黒ハッキリさせたいので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています