dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鬱って治るのですか?
今年の夏頃に精神科に通院し始めて、今は睡眠導入剤と、ジェイゾロフトを服用しています。
私はまともに中学校にもいけず、塾にもいけず、趣味のお絵かきやゲーム、レジンクラフトなどもなかなか手につかずダラダラとしてしまいます。高校は通信と大好きなイラスト専門がまざった全日制高校とは違うところに行くところになりました。
一か月前にはとても元気でやる気もあって出かけたくて、やりたいことをやれていたのに今は全然何も出来ないです。とても不安でこわくて、高校もちゃんといけるか不安です。いつ医師はゆっくり治そうって言ってくれますが、どうしても信頼できなくて悩んで泣いて分からなくなって元気になって直ぐまた不安で……。の繰り返しばっかりで怖いです。大学も行かなきゃいけないし働かなくちゃいけないし、ダラダラなんてしてちゃいけないし自分に甘えてるのもすごく嫌です。自分にムチで叩きたいのに、怖くてどうしたらいいか分からないです。どうしたらみんなみたいにやらなきゃいけないことも、趣味もできるのですか?頑張り方がわからなくなりました。辛口で構いません。教えてください

A 回答 (1件)

おいくつか分かりませんが



精神病は時間の掛る心の病気です

頑張ろうとモガクと余計に直りません

だから医師はゆっくり直そうと言うんです

私も45歳で会社を自営で経営してましたが仕事が出来無くなり

働けないので生活保護受けて通院治療を2年しています

私も早くまた事業をやりたいのですが

焦りが直りを遅らせると医師から聞かされ

今は毎日のんびりしています

焦らずゆっくり直しましょう

のんびりしていると逆にしたいことが出てくると思います

私がそうです

毎日のんびりしているから最近工場で仕事の真似事したりして

少しずつやる気が出てきました

まだ3か月だから焦らないで大丈夫

半年1年ゆっくりしても君の人生先が長いんだから焦らない焦らない!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!