dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳会社員男性です。

田舎から単身赴任で転勤して1年あまりです。
以前はなかったことなのですが、
双極性障害と言うことで毎月会社の担当事務系2人と、職場の上司2人から
面談を受けます。

この一ヶ月は何をやったのか?病院ではどういう診断なのか?
あなたの会社のひょうかは悪い。もう少しでも双極性障害をよくしようとは
考えていないのか。病院を変えたらどうだ。今後どういう風に考えているのかets

何もかも嫌なことばかりで、昨日は出社しても調子悪いだけで、今日は休んでしまいました。
毎月そんな尋問されたらたまらんですよ、会社は簡単に私を首にできないのは判っています。
今の職場からも移動しないということで皆一致しています。

たまらないのはその月1の面談です。言い返せば不利に流れるし、言わせておけば
単身赴任元の病院へ行けなどと無理難題を押し付けます。
私自身は双極性障害は落ち着いていると言っているのですが、いやもっとよくなるよう
努力しなさい。とのことです。

簡単ですがこういうのってどう思いますか?
ご意見お聞かせください。

A 回答 (4件)

会社の圧力にめげないという意思が持てる余力あるなら頑張ってください。

このような疾患では頑張らないことが改善策ですけど。私の会社では産業医と上司3者で話して慎重に方針決めます。一度会社の人と医師と会って話すことができれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
それも考えています。

お礼日時:2015/01/08 19:07

まあ、大変ですね、としか言えない、、、でも、、、文章にまとまりがあるように思える。



たまには、今の主治医に話しを聞きに行ってくれ、と、病院のせいにしたり、医師を信頼している、

そお言う言い方で良いのでは、ノラリクラリ、できるなら、その作戦で、

会社というのは、皆の思惑、意地悪い人たちの思惑で、動きますので、病気が有ろうと無かろうと、今のポジションを奪おうとする輩は、沢山いるのだと思います。

私も、似たようなものです。もう面倒だから、答えるのは、悪うございました、気をつます、それ以外答えないことにしている。

心の中では、この馬鹿野郎の無能者とか思いますけどね。面接日の夕方に、カラオケ行って、1人シャウトしたり、気分を変える、スポーツカーでも買う、バイクでも乗る、カヤックでも始める、そちらの方が楽しいのでは、、、と思います。

くれぐれも、通院も、服薬は切らさないように、あと日記、、馬鹿野郎が何を言ったか、つけておくといいかもと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。日記つけますね。

お礼日時:2015/01/15 22:15

質問者様からしたら「そう言われても…」という感じですね。


ちなみに医師からは何の診断が下されてますか?
やっぱり双極性~ですか?
あれだったら医師に「会社から言われてるので診断書ください」といってみましょう。
あと今後の見解も聞いて、
質問者様が知りたい、というより「会社が知りたがっている」というていで医師に相談するとよいと思います。
一人で背負わない方がいいです。

あと自分なりにwikiでも病気を調べて、
どんな症状が一般的にあって、治療はどのような方法があって、
どのくらいで改善を見込めるか、など調べてみましょう。
それをプリントアウトして提出したり、
それを見ながら説明した方がいいです。

ようは会社の人も病気については無知なんです。
なので、それは質問者様が説明するしかないです。
説明するにしてもむにゃむにゃ言ってたら伝わりません。
個人差はあるけど「こういうものだ」とはっきり
示した方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
診断書はもう何年も前に提出していまます。

会社の担当者はその道のベテランでいい加減なこと事はいえません。
だから毎月の面談が苦痛なんです。

お礼日時:2015/01/08 15:46

え?


どう思うか?

「会社の思惑通りになっているようですね」です。
あなたを精神的に追い込んで自分からやめると言い出すのを待っているんですよ?

そうじゃなかったら毎月そんな無駄な時間を費やさないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
残念ながらそんな程度では辞めません。
私には妻子があり今会社を辞めるわけにはいかないんです。
回答者様のお考えの企業はとても小さな零細企業をお考えではないでしょうか?

お礼日時:2015/01/08 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!