A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
主に電子部品の経年劣化、消耗、発熱等で壊れます。
壊れたときの症状は、壊れた電子部品によって様々です。
消耗品なんで壊れたら交換です。
CDIとイグナイターはイコールでない部品で
車種で最初からどちらかに決まっています。
イグナイターは2~4気筒に多く、2ストや4スト
単気筒はCDIが多い。(例外も世代により結構ある)
No.2
- 回答日時:
なんで壊れるか?
それこそ様々だよ、製品自体が元から粗悪でリコール対象も有り得るし、経年劣化もあるし、レギュレターパンクによる過電流もあるし、バッテリーがダメで壊れることすらあるからね、色々あるよ
でも普通に乗って普通に壊れた感じだったら、寿命と思って良い
電子部品は半永久と思ったら大間違いで、それぞれ耐久年数が違うもんだからね
どんな症状か?
これまた一概に言えんのよ
全く火が飛ばずエンジンも掛からない状態に壊れることもあれば、始動良好なのに走行まで至らないこともあれば、ある一定の回転数から上昇しないこともあるんだわ
こればっかりは経験がものをいうから、難しいところがあるね
No.1
- 回答日時:
壊れる、というよりも作動不良状態になるか?。
最近は高圧発電機装備が大半?、以前はバッテリー昇圧もあったが。
高圧用のコンデンサー、パンク。
放電制御のサイリスタ破壊。
トリガ信号のピックアップ回路、センサー不良
その他、内部回路のダイオードパンク・・・・他。
以上を引き起こす原因が、外部からの力による変形、電源電圧の以上、部品の劣化・・・・。
>壊れた時の症状
正常作動事態が一瞬のため、敢えて症状と言われてもエンジンがかからず、火花飛ばないだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス カワサキの25年ぐらい前の 750cc(4気筒)の バイクなんですけど 7000回転から上が 全くフ 1 2022/07/29 23:22
- カスタマイズ(バイク) バイク初心者です。 マグナ50にリミッター解除のCDIを付けたいのですがなにがおすすめですか? CD 2 2022/04/09 21:35
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリー上がりの原因 4 2023/05/28 19:13
- 国産バイク vtz250です 火が飛ばず、メインハーネス、ピックアップコイル、二次コイル、CDIなど全て変えまし 4 2022/03/30 19:25
- その他(バイク) キャブ車のcdiについて。 キャブ車のcdiを、同じエンジンの他車種の物と交換しました。 形状が同じ 3 2022/03/26 18:09
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのプラグ交換に伴うエンジン破壊は、 バイクを走行させると起こるものでしょうか? バイクのプラグ 3 2022/03/22 16:31
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのフロントフォークにドリンクホルダーを付けてバイク屋に行ったら「こんなとこに付けてたらバイクが 5 2022/10/08 08:32
- バイク車検・修理・メンテナンス 所有している原付バイクが、バッテリーが壊れて、動かなくなって、もう、完全に乗ることをあきらめた場合、 3 2023/07/04 00:18
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレス125 エンジン始動が微妙です。粘ったらエンジンが始動します。 3 2022/05/26 21:37
- 国産バイク 左手でのレバー操作が不要なバイク 6 2023/04/11 19:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンの回転が不安定です(...
-
加速時にがっくん、がっくんします
-
LLCにエンジンオイルが混入
-
直噴エンジンのトラブル つい...
-
アイドリング・加速不安定の原...
-
プジョーにレギュラーガソリン...
-
走行中のトラブル(K11マーチ)
-
加速しない、アイドリングは安定。
-
車の走行時の振動について
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
オイルレベル、どのくらいがベ...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
水温が100℃は異常ですか?
-
エンジンオイル交換後の廃油の...
-
エアコンの圧力計
-
車の冷媒の流れる音を軽減させ...
-
BMW 助手席フロアマットに水が浸入
-
エアコンを使うとエンストする...
-
新車1.5万Km走行でリアブレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランオンが治まらない
-
オルタネーターなのでしょうか?
-
トルコンAT車でDレンジに入れた...
-
プジョーにレギュラーガソリン...
-
アクティトラック ha7に乗って...
-
加速時にがっくん、がっくんします
-
人助けの末、エンジン?から白...
-
車のエンジンが止まらない
-
2002年式ラパン(HE21S)のエン...
-
フェラーリにレギュラーガソリ...
-
加速しない、アイドリングは安定。
-
ベンツW124型 症状について
-
ガソリンタンクに入れるタイプ...
-
E46後期318iの水温センサー異常
-
雨の日、坂道で力がなくなりま...
-
車のエンジン
-
加速中に突然減速してしまう
-
走行中のトラブル(K11マーチ)
-
1HZ型エンジンの不調について
-
エンジンがフッと止まった!
おすすめ情報