アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
確定申告において、期首と期末の棚卸が必要みたいなのですが、
別に小売店ではないので、仕入れて売っている感じではありません。
また、いちいち数えて計算すると面倒くさいと思います^^;
数えるの忘れて、適当な数字にするのもいかがなものかと思いますし。
さらにまとめてセットみたい形で購入したものは個別の経費などわからないものなのですが。
経費の勘定科目はそんな厳密ではなく、経費であることが分かればそれでいいというネット解説もあります。
仕入れは全部消耗品扱いで計算してますが、それでも大丈夫ですか?
経費であることが分かれば大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>別に小売店ではないので、仕入れて売っている感じでは…



具体的にどんなご商売なのですか。

棚卸しが必要なのは、

(1) 商品、製品、半製品、仕掛品、原材料・・・・など
(2) まだ使用して異な包装材料、ガソリン、事務用品などの消耗品や使用可能期間が 1年未満か取得価格が 10万円未満の工具、器具備品など

とされています。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …

小売業でも製造儀容や建設業などでなければ (1) はないでしょうし、(2) に付いては但し書きがあり

※ 通常の年に比べて特に増えていない消耗品などについては、棚卸しを省略してもかまいません。

とのことです。
あなたのご商売がこの要件に合うのなら、あえて棚卸しをしなくても問題ありません。
    • good
    • 0

こんばんは。



>仕入れは全部消耗品扱いで計算してますが、それでも大丈夫ですか?
経費であることが分かれば大丈夫でしょうか?

商品の仕入販売をしているわけではないので、商品の棚卸は、する必要はありません。というより、したくても出来ません。

また、消耗品については、ガチガチの固いことを言えば使用前の物を棚卸する必要があるのですが、細かいことですから、多くの事業者はそこまでやっていません。税務署も見て見ぬふりをしています。

ですから、大きな声では言えないが、棚卸しなくていいですよ。経費であることが分かれば充分です。
    • good
    • 0

商売の様式で棚卸資産の計算にさほど意味がない場合がありますが。


そのへんは税務署でよく話してください。

経費に関してはその通りで「経費」のひとくくりで良いのですが、その中身をそれなりに区分けしてください。
全部消耗品ってことはないと思いますが?
税務署からその内訳の説明を求められたときにきちんと説明できるようにと、自分で経費の上下なり把握して
おく「べき」ですので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!