
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(1)事務所として「のみ」使っているかどうか。
100%事務所としての使用ならば、
窓ガラスが事務所の窓ガラスであるという証明を残しておけば、
100%経費として落とせます。
そうではなく、住居と兼用ならば、その割合に応じて分けることに
なります。
(2)住宅総合保険から、修繕費に見舞金3割が加算された保険金を貰いましたが、保険金は収入には含まれませんよね?!
その保険料の一部を事務所の経費として、損金扱いにしていませんか?
それを損金扱いにしているならば、支払われた保険金は、
窓ガラスの費用と相殺しなければなりませんが、
余った部分は、非課税となります。
不足分は、(1)で説明したように、経費扱いにできます。
No.4
- 回答日時:
>棚卸し資産にも該当しない様子…
あなたその修繕費を経費にしたいのでしょう。
ふだんから固定資産税や水道光熱費を按分して経費にしているのでしょう。
だったらその部屋は業務用の固定資産ですよ。
>全額の経費計上と、保険金は申告不要ですね…
今回の修繕費も経費にしない、ふだんから固定資産税等も経費にしていないのだったら、保険金も申告無用です。
No.2
- 回答日時:
>事務所として使っている部屋の窓ガラスが、台風で…
その部屋が、私用・家事用には一切使用しないなら、全額経費は可能でしょう。
夜間や休日には、私用・家事用になるのなら、使用時間等で按分が必要です。
>約20万円支払いました…
純粋に修理しただけなら、修繕費で良いでしょう。
もし、今までより良いものに取り替えて建物の寿命を延ばすことにつながるようなら、
10万円を超えているので、「資本的支出」として減価償却の対象であり、取得年に全額が経費になるわけではありません。
>保険金を貰いましたが、保険金は収入には含まれませんよね…
棚卸資産に対して支払われた保険金は、事業上の収入になります。
ならないのは、住宅部分に掛けられた保険金や、自分の身体に掛けた医療保険です。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
リンクありがとうございます
私用では一切使っていない部屋ですし、リンクの棚卸し資産にも該当しない様子
元々はめてあった同じガラスにしたので、グレードアップも無し
全額の経費計上と、保険金は申告不要ですね
ご回答ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
その事務所の使用時間、使用面積が売り上げの何%によるかによって、経費に算入できる金額が変わります。
自宅兼用ですから全額100%という事はありえません。
50%から、順に下がっていきます。
保険金も一時所得となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
自宅を事務所にしている場合の修繕費
財務・会計・経理
-
自宅兼事務所の外壁塗装は個人事業の経費に出来る?
財務・会計・経理
-
自宅兼事務所(法人)の、外壁塗装工事代は経費で落とせますか?
減税・節税
-
4
家のリフォーム費用の減価償却について(青色申告)
確定申告
-
5
修繕費の按分について。
財務・会計・経理
-
6
自宅兼事務所リフォーム費用の会計処理について
財務・会計・経理
-
7
個人事業主自宅の改造費に関して計上方法
経済
-
8
家の修繕費の勘定科目って?
財務・会計・経理
-
9
店舗併用住宅で外壁工事費の按分方法
リフォーム・リノベーション
-
10
自宅駐車場の工事費を経費計上できますか?
財務・会計・経理
-
11
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
12
自宅改装費を現場経費で落とす行為(長文)
その他(法律)
-
13
駐車場をつくった場合の仕訳
財務・会計・経理
-
14
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
15
所得税の申告
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
青色専従者給与を取りやめるときの手続き
その他(税金)
-
17
決算をまたいだ返品処理の仕方を教えてください。
財務・会計・経理
-
18
会費の科目について
財務・会計・経理
-
19
簡易課税の事業区分について
財務・会計・経理
-
20
仕訳について
財務・会計・経理
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自宅兼事務所(法人)の、外壁塗...
-
5
事務所 兼 自宅の修繕費 経費計...
-
6
風俗嬢の確定申告私は去年の6月...
-
7
家のリフォーム費用の減価償却...
-
8
消費税は経費にできるか?
-
9
古民家購入費用は経費にできま...
-
10
美容YouTuberを目指ずばあい、...
-
11
風俗嬢の確定申告(経費につい...
-
12
個人事業主の別名義の家賃経費...
-
13
パートナー名義の賃貸契約でも...
-
14
確定申告について2つ質問です。...
-
15
収支トントンの「トントン」を...
-
16
個人事業主の経費について
-
17
少額減価償却資産の特例を用い...
-
18
単身赴任で住居を借りますが経...
-
19
農業所得の自家消費コメの計算
-
20
【刑務所】「受刑者には、一人...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter