
無免許幇助
男子高校生17歳です。
先日、無免許幇助で警察に捕まってしまいました。
友達に原付を貸したところ捕まってしまい無免許運転で捕まりました。
そのまま警察署に友達と一緒に連れていかれ事情聴取をうけました。
友達が免許を持ってないことを知らなかったと言っても信じてもらえず結果うすうすは気付いていたことになりました。
また高校にバレることを恐れ無職と答えてしまいました。
次回また詳しく聞くからとその日はその場で終わりました。
この場合次の出頭の時どうすればよろしいのでしょうか??
このまま無職で通せば学校にはバレないものなのでしょうか。
ほんとに申しわけないことをしてしまって親にも迷惑かけてどうしようもない気持ちです。
友達に気軽にバイクを貸してしまい法律に触れてしまったことにとても反省しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仮に無職として嘘を通したとします。
警察は「車両NO」を確認しています。
それを元に盗難車かどうか、登録済みなのか、
登録済みであれば、所有者は誰なのか、使用者は同一人物なのか、
使用者がこの場合未成年として、所有者を特定できた後に
所有住所が割り出されます。
所有者の住所から親も特定されます。
親の居住区から必然的に通学エリアは解るでしょう。
ある程度100校位ならしらみ潰しで特定はされると思います。
ーーーー
次の出頭の時どうすればよろしいのでしょうか??
→経験した事がないので、解りません。(ごめんなさい。
このまま無職で通せば学校にはバレないものなのでしょうか
→これも解りません経験が無いので。。(ごめんなさい。
ーーーーー
せめてもの救いは・・
・『無免許幇助』で単車を貸した相手が死亡事故を起こさなかった。
・死亡事故を起こしたら、「だれが貸したのか?」
=その貸し出し主にも損害賠償請求が発生すると記憶があります。
被害者に後遺障害の損害賠償(聞いた事はあるよね^^)や、
東京大学の法学部であれば、逸失利益が発生するでしょう。
(この先、仕事をしていた場合の未来の利益。弁護士なら数えきれない収入です)
ーーーー
それが大人の世界です。
実社会です。
実社会のルールです。
その位、犯罪は罰則が厳しいと言う事です。
ーーーー
今回は非常に重い「未来の糧・良薬」の苦さを味わったことでしょう。
ーーーー
誰かを騙しても嘘は直にばれます。
直ぐに誤って、ご両親と一緒に反省文を書いて
提出して穏便に済ませる。(ただ、これも経験が無いので不明です。。。
ーーーー
その友人とは、みせかけの友人なので
今後、付き合わない。
それも選択肢ですね^^
オダイジニデス。m(_ _)m

No.3
- 回答日時:
>友達に原付を貸したところ捕まってしまい無免許運転で捕まりました。
「捕まった」が重複しているが、それだと、
友達→捕まる(容疑は不明)
お前→無免許運転で捕まった。(+無免許幇助)
ともとれるがそうなのか?
>友達が免許を持ってないことを知らなかったと言っても信じてもらえず結果うすうすは気付いていたことになりました。
↑のからは、
お前が「友達が免許を持ってないことを知らなかったと言っている」だけであって、
本当に「友達が免許を持ってない本当に知らなかった」という確認ができないんだが。
>この場合次の出頭の時どうすればよろしいのでしょうか??
本当に友人の無免許を知らなかったのであれば、そのように主張した方がよいと思います。
「無免許幇助」(弁護士ドットコム)
https://www.bengo4.com/c_2/c_1006/c_1065/b_171900/
( 無免許運転幇助の場合、行政処分として免許取消、刑罰として罰金となることが多いようです。無免許を知らなかったとして十分に争ってください。あなたが知らなかったと言い続けた場合、知っていた証拠はないので、送検はされないと思われます。)
また、この場合友人が「免許を持っている」と言っていたかも問題になると思うが、どうなんだ?
>このまま無職で通せば学校にはバレないものなのでしょうか。
これについては、個人情報を取られていたならバレると思います。

No.2
- 回答日時:
>無職と答えてしまいました
当然無職というのはバレますが、嘘をついたことで“無免許を知らなかった”という説明に対しても信用度は低くなるでしょうね。
どうせこの件も嘘をついている・・・と思うからです。
>次の出頭の時どうすればよろしいのでしょうか
正直に、学校に通っていることを言うべきです。そして嘘をついた理由も言いましょう。で、無免許を知らなかった件は、本当に知らなかったならば、それを押し通せばいいです。
あとは貸した友人に対して、損害賠償請求を考えればいいでしょう。
彼のせいでこうなったのですから、友達だから・・・という甘い考えではダメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
これは誹謗中傷になるか?
-
勤務時間とは?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
有給休暇について,質問です。
-
著作権について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無免許運転幇助になるのでしょ...
-
不法侵入と無免許ってどっちが...
-
無免許の人に車を販売してもよい?
-
無免許事故について
-
未成年の家庭裁判所 出頭命令に...
-
無免許運転で保護観察無し
-
無免許幇助男子高校生17歳です...
-
無免許運転での会社責任について
-
無免許運転がバレそうになり逃...
-
うっかり失効中の違反なのに青...
-
会社にいるブラジル人が鬱陶し...
-
友人が無免許運転でつかまりま...
-
無免許運転
-
無免許運転と当て逃げ
-
ひき逃げ
-
友達の彼氏が無免許で車を運転...
-
幇助罪は過失でも罰せられますか?
-
アマ無線機で無免許で話せるの...
-
免許切れの車を運転している人...
-
元彼から喧嘩を売られてます。 ...
おすすめ情報
文章読みづらくて申し訳ございません。
ちなみに友達が免許を持ってないことはほんとに知りませんでした。
ただ事情聴取の時にいくら知りませんと言っても信じてもらえずだんだん警察官のあたりも強くなって怖くなってしまったのでうすうす気付いてはいました。と言ってしまいました。
友達と1年間も交流合ったならちょっとぐらい免許の話とか遊びいく時とかに気付いていたでしょと言われてもほんとに知りませんでした。
貸してと言われたので持ってるものだと思いました。
今ではこんな軽い気持ちで貸したことに後悔し反省しています。
今度出頭するのですがこのまま言い争いしていたら2.3日拘留されたりするのでしょうか?