
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
①(√3/25)
分数の√は分子分母に√を付けても答えが同じになるので、√(a/b)=√a / √b
だから√(3/25)=√3 / √25 と同じになる。√25=5だから
√(3/25)=1/5 × √3 (= √3 /5)
②√0.07
√a × √b は √(a×b) と同じになる。0.07=0.01×7だから
√0.07=√0.01 × √7
0.1×0.1=0.01だから √0.01=0.1
∴√0.07 = 0.1√7 ( =(√7)/10 )
③(√18)/7÷(√2)/14
√18=√(2×9) = √2 × √9 =3√2
(√18)/7÷(√2)/14 = (3√2)/7 ÷ (√2)/14
分数で割るには分数の逆数を掛ければよいので
=(3√2)/7 × 14/(√2) :分子同士分母同士を掛けると
=(3√2)×14 / (7√2) :分母分子の√2を約分すると
=3×14 / 7
=3×2
=6
No.3
- 回答日時:
①(√3/25)
√(3/25) の意味ですか?
√(3/25) = √3 / √25 = √3 / 5
②√0.07 = √(7/100) = √7 / √100 = √7 / 10
③(√18)/7 ÷ [(√2)/14 ] と解釈します。
(√18)/7 ÷ [(√2)/14 ]
= [√(2 × 3 × 3)] / 7 × 14 / (√2)
= (√2 × 3) × 2 / (√2)
= 3 × 2
= 6
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 本当にびっくりしました。 小学校の宿題は、授業中に解説や間違い直しをしないそうです。 週末の宿題がや 6 2022/07/15 19:46
- 数学 高校1年の数学です! 1時不定方程式です。 上の方が問題集の回答です。 下のピンクのペンの、 左側が 3 2023/02/26 11:22
- 数学 面積を2等分する直線の方程式が分かりません。 1 2023/01/13 08:50
- 数学 数的推理の解答解説でわからないことがあります。 解説中に『△CFQと△CGRは相似。CR=RQで、四 3 2022/04/02 23:26
- 高校 「高校生クイズ。 何問目」。「2問目」です。「回答(解答)」をお願い出来ますか? 理解出来ません。 1 2022/04/17 13:44
- 数学 中学生数学について 4 2022/11/30 20:43
- 数学 線形代数の行列を勉強し直しているのですが、解き方がわからない問題があります。 画像の青印の問題(青文 2 2022/11/04 16:53
- 数学 (問題) xy平面において,6本の直線x=k(k=O, 1, 2, 3, 4, 5)のうちの2本と, 3 2023/03/19 21:56
- 数学 数学の問題 7 2022/08/28 11:31
- 数学 中1 数学 空間における平面と直線の問題です 2 2023/04/14 20:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
関数が連続である区間を求める方法
-
数学
-
複素解析で、極の位数の求め方
-
√3分の2の有理化を中学生でも分...
-
分母の違うモノを比べる
-
実数に負の数と"0"は含まれる?
-
3と3分の1ってどうやって計...
-
2分の1+6分の1の答えを教えて...
-
lim[x→2]x/(x-2)^2なのですが答...
-
分母にxのある方程式の解き方を...
-
1-分数の解き方
-
40分の33÷0.77の解き方が分かり...
-
0.123123123…を分数で表すと
-
中3数学の有利化についてです...
-
ルートの計算
-
a÷a2(A割るAの2乗)の計算
-
√(ルート)の中の読み方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
1-分数の解き方
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
3と3分の1ってどうやって計...
-
2分の1+6分の1の答えを教えて...
-
数学
-
分母にxのある方程式の解き方を...
-
a÷a2(A割るAの2乗)の計算
-
減少率の出し方
-
分母の違うモノを比べる
-
√3分の2の有理化を中学生でも分...
-
ロス率の求め方。
-
分母に小数点が来た時
-
√n+2-√n-1/√n+1-√nの極限
-
0.123123123…を分数で表すと
-
関数が連続である区間を求める方法
-
複素解析で、極の位数の求め方
-
lim[x→2]x/(x-2)^2なのですが答...
-
分母が0は「無限大」?
おすすめ情報