dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵送で送ってから議事録の数字が間違っていることに気づきました。この場合、正しい訂正の仕方はありますか?新たに訂正したものを作り、別紙に間違えたことを書いたらいいですか?

A 回答 (1件)

あらたに作って、「訂正版です。

先にお送りしたものは破棄してください」といって送ればよいでしょう。その場合、表紙に「訂正版」である旨(「改訂1」とか「改訂2」とか)と「発行日付(訂正した日付)」を書くのが普通です。

送り状に、お詫びを記すとともに、「誤った記載」と「正しい記載」を記した「変更内容」をリストにして添付するのがよいでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!