
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「Under Review」(審査中)
「Pending Final Recommendations」(最終判断待ち)
『Under Review』の表示が2週間、そして『Pending Final Recommendation』が1週間、その後アクセプトになった人もいます。
『論文アクセプト!!』
⇒ http://amba.to/1nj5Z2g
つまり、この段階で、rejectされたとは断定できないと思います。
上記で、アクセプトされた人は、良い結果をイメージして、のんびりとお待ちになったそうですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。 2 2022/12/18 08:05
- 教育・学術・研究 論文に関して先日、査読通知が届きました。 査読者からのご指摘は既に回答を作成し、 直しました。 もう 1 2022/09/05 23:07
- その他(教育・科学・学問) 論文の査読 2 2022/12/09 09:57
- 教育・学術・研究 論文の校正原稿がなかなか届かない時にどのようにお問合せすればよいか分からずここで質問させてください。 2 2022/12/09 22:05
- インターネットビジネス ネット上での研究や知識の紹介について SNSや情報サイトなどで、例えば 「ハーバード大学の研究から分 2 2023/08/23 23:08
- 大学・短大 卒論について。 地方の女子大に通う大学4年生です。 私はジェンダーとファッションに関心があるので、そ 2 2022/12/04 22:39
- メディア・マスコミ マスクしつづける方は 緊急事態条項・パンデミック条約について どう捉えていますか? 2 2023/03/21 11:44
- 英語 for quite a way around 1 2022/10/03 01:44
- その他(形式科学) 論理的に考えるにはどうしたらいいでしょうか?男です。 論理的に考えるのがめちゃくちゃ苦手です。 自分 5 2022/09/14 16:49
- 留学・ワーキングホリデー 留学時の英語のスコアについて 1 2022/09/23 12:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
「~という」「~といった」は...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
科学論文などの図表引用におけ...
-
論文における in vitro、in viv...
-
「であろう」と「だろう」は同...
-
「以下、~という」を英語で
-
紀要と論文のちがいについて
-
アブストラクト投稿の際の英語...
-
「頸動脈」と「頚動脈」、どち...
-
「ていをなす」ってどういう意...
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
研究業績に研究ノートを書くと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「~という」「~といった」は...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
論文における in vitro、in viv...
-
「以下、~という」を英語で
-
「文字数に限りがある」という...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
自分が書いた論文の謙譲語は
-
雑誌論文を読んでいる最中の状...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
紀要と論文のちがいについて
-
「ていをなす」ってどういう意...
おすすめ情報