
長文になりますが、ご勘弁いただき、最後まで読んでください。
先週 29日も病院へ行きました。
目を動かすと、その瞬間に「ゾッ」とか「ザッ」という音のような?感じ?がして、頭が
くらっとして、めまいがし、それに合わせ身体にゾゾっとした感覚が走ります。
目を動かしっぱなしですと、その間「ゾッ・・ゾゾゾ・・ゾッ」と何回か連続します。
特に右に目を動かしたら感じ、目を閉じていると感じにくいです。
目の奥に力(圧力)が入ったときに出るようです。
もう、2年になります。
回転性のめまいではなく、フワフワとした感じで、1日中、目を動かさない訳にはいきませんので、
その度に「ゾッゾゾ」とし、「フワフワ」とし、このフワフワ感が続けば、船酔いのように感じ、
めまいになります。
脳神経外科・神経内科でMRIを撮ってもらいましたし脳波もとり、耳鼻科で聴力やアブミ骨筋の検査、
眼球のゆれ、頭に聴診器をあてノイズ確認等々診てもらい問題なしとの事でした。
心臓のアブレーションカテーテル手術をした時期と重なるので循環器も行って心電図フォルダー・
血圧フォルダー等の検査もし、問題なしでした。
首の右からカテーテルを入れましたが、私は血管が細いのか出にくいので、かなり痛かったので、
カテーテル(カテーテルを入れる管)がきつくて入りにくかったのか?その辺に何かある?(私感)
糖尿病の薬は呑んでいますが、薬の副作用ではないようですし、糖尿病による斜視でもないとの事。
拍動性耳鳴りも疑い、聞いてみましたが違うようです。
地元の大きな病院はほとんど行きましたが、わかりません。
「こんな、症状は聞いたことが無い」「雲をつかむような話だ」「気のせいだ」と複数の病院で
言われましたが、実際に 私には あるのです・・・。。。
眼科は眼球のみで見え方に関する病気を診るとの事で、行っていません。
ただ、眼球の奥に圧力がかかったら、症状が出ます。
この原因は何なのか、治療法はないか、こう言った症状になられた方、または御存知の方、
治療中の方、完治された方、アドバイス・ご助言をいただけらと思い、質問する次第です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
度々の ご回答 本当にありがとう御座います。
実は、質問が長文になるので、割愛したのですが、
紹介状の事もあったので、最初に田舎の地元の小さな個人病院・内科へ
行き、そこの先生もどこがいいかわからないから、行きたい病院を言ってくれ、紹介状を書くからとの事で、色々な病院紹介状を持ってへ行き、それらの病院で他の科へ回してもらいなどしまして・・・。
ご回答でご連絡いただきました、URLにも出ています、総合診療科へも
行き、そこから、脳外科や神経内科、耳鼻科へ回してもらったんです・・・・。
で・・・結局 わからない・・・
「そんな事もあるんですかねー、」「様子をみるしかないですねー」
と、言われてます・・・。
後は、また、他の病院の、総合診療科からはじめ、色々な科へ行くしかないんですかね・・・。ただ、他の病院は遠いので通院は難しいので、出きるだけ、情報を集め、判断しないと・・・。
体調もしんどいですが、経済的にもしんどいんで・・・。
本当に 難しいです・・・。
No.2
- 回答日時:
#1です
血栓がどこかにあるとかは言われていませんか?
エコーは受けていますか?
再度の ご回答、ありがとう御座います。
色々ご心配をおかけし、誠実に ご回答頂き、本当に感謝いたします。
血栓はまったくありませんでした・・・。
血管にも、異常はありませんでした・・・。
首などの血管のエコーも問題なし・・・
共に、複数の病院、科、での結果です・・・。
もう、なんとか行ける範囲に、行ってない病院はありません・・・。
後は、遠くて よく知らないが 大きい病院へ行くしかなく、
簡単には行けないので、できるだけ調べ、情報をもって、絞り込んで、
行くしかありません・・・。。。
目(特に右目)や、まぶたの開け閉めを動かす、筋肉・筋・神経が、
何か関係があるように感じますが、何科かもわかりません・・・。
ご心配頂き、本当に ありがとう御座います。
No.1
- 回答日時:
でも眼圧測ってもらう方がいいですよ
循環器に掛かったっていう事は
高血圧だったんですよね?
血圧と眼圧は=の事が多いです
早速の ご回答 ありがとう御座います。
眼圧は、眼球の圧力では?半年前、ドライアイの時、地元の田舎の小さな個人病院で測ったと思います・・・。
眼球の後ろあたり?に圧力がかかったら、(目の奥、こめかみ、とかに、力を入れたら)症状が出る感じです。
循環器に掛かったのは、高血圧ではありません、心臓のアブレーション・カテーテルと言う手術をその病院の循環器でして、今の症状がこのアブレーションと次期が重なるので、何か関係があるのではとの思いで掛かりました。結局循環器で、何も出なかったのですが、次期がかさなるのと、右目の奥あたりで、カテーテル(これを入れる管)を入れたのが、右首の血管で、かなり痛かったので、血管が細くて入り難いものを無理やり入れたのでは?
その、後遺症ではとの思いはまだあります。私は腕とか血管が細くて出にくく、採決も苦労しますし、以前腕からカテーテルを入れての検査の際、カテーテルが入らず、24時間 2時間おきに注射で採血したこともありますので。
しかし、眼圧も 診てもらおうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 元の病院へ戻った方が良いのでしょうか? 3 2022/05/20 07:44
- その他(病気・怪我・症状) 妻の病気 どこに相談したらいいのか 7 2022/09/12 05:58
- 泌尿器・肛門の病気 膀胱炎 尿閉で総合病院に通院してます キャップ式のカテーテルを入れてます。 カテーテルが痛くて救急外 3 2022/10/05 20:43
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 頭痛・腰痛・肩こり 視力低下。 (1年で1度以上) 手がたまに動きにくくなる。 (寒い時に動かしづらいような。なるときは 1 2023/01/26 12:45
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- 病院・検査 健康診断を受けようか迷っています。 今年の2月に年に1回の健康診断を受けたのですが、一般的な診断も婦 4 2022/08/26 15:28
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- 眼・耳鼻咽喉の病気 ぺこりんは気づきました。私の不調の最大の原因は「眼精疲労」だと。 3 2023/04/27 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
閃輝暗点・・・・
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
処女膜について
-
右脇腹が痛い
-
急性アルコール中毒の症状について
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
医師は患者の受診履歴がわかる...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
耳の後にしこりがあって、この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報