重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ジャンボ航空機がもしエンジン全部停止した時、滑空出来るのでしょうか、1つでもエンジン動けば飛行可能と聞いておりますが

A 回答 (5件)

B747は、エンジンが4つですが、3つ止まってもある程度の飛行は出来ます。

但し、危険な状態ですので、すぐに緊急着陸することになるでしょう。

もしエンジンが全て止まったら・・・。
ジェット旅客機の滑空比、案外大きいです。15程度以上あります。滑空比が15とすると、これは高度の15倍の水平距離を移動できることになります。つまり、高度が10Kmだと、約150Km飛べることになります。
とはいえ、この距離内に空港がなければ不時着することになりますし、そのような訓練はしていないので、滑空はできても空港への着陸は難しいでしょう。
ジェット旅客機は、操縦に油圧を使っています。エンジンがすべて止まると油圧も効かなくなります。No.2で書かれたB767の例では、風車を使って油圧を発生させ、最低限の操縦は出来たそうです。また、計器がCRTなどですからそれも消え、とても操縦しにくい状態でした。

全エンジンが停止した事故ですが、整備時のミスのほかには、火山灰の中を飛んでエンジンが固着した例があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際にはありえない事ですが、色々ご指導有難うございました。

お礼日時:2004/07/10 10:31

#4さん 完璧。


油圧が問題です、エンジンの止まり方にもよりますよね。タービンが廻ってれば、油圧は生きる。

でも、ほとんどのパイロットは4発止まるなんて、そんな訓練してないんじゃないのかな?。

離陸時の最大推力時がエンジンに負担が掛かるので、その時のエンジン故障2発程度と聞いています。
V1やV2の微妙なタイミングで模擬試験する。

ジャンボのシュミレーターをしましたが、あんな船みたいなの訓練しないと無理ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導有難う御座いました。

お礼日時:2004/07/10 10:27

 ジャンボ機の着陸の時を考えてみて下さい。

まさに滑空状態です。メインの翼の面積を広げてグライダーのように滑空しています。翼のすぐ横の席に居るとよくわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導有難う御座いました。

お礼日時:2004/07/10 10:31

ジャンボ機も滑空できますよ、それなりの高さが必要ですが



ジャンボじゃないけどB-767が高度41000フィートでガス欠になって無事着陸って実話があります

参考URL:http://www.medicalsaga.ne.jp/tepsys/MHFT_acciden …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愚問に係わらず早速のご指導有難う御座いました。

お礼日時:2004/07/10 10:32

ジェット機は 滑空できません。


 (プロペラ機に比べて ですが)
推進力があって初めて浮いてられる設計になっています。

プロペラ機は 大雑把に 高度の7倍の距離を移動できるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導有難う御座いました。

お礼日時:2004/07/10 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!