
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
キーを回して「ON」の位置にしたのは、あなたがブレーキを踏まなかったのでランプが点灯しなかったから、「ON」にする必要があると思ったのでしょう。
車種によっては「ON」にしないとブレーキランプが点灯しません。うちの車がそうです。エンジンを切る理由は安全のためで、昔はキーを抜くよう指導されましたが...
キー操作によって電気回路のON/OFFを行うと接点で火花が発生し引火する危険があります。実際はほとんど問題ないみたいですが、安全性を高めたければキーを抜いて回さないことです。
私の車もchibibiさんと同じでした。多少なりともそういう可能性があるのなら拒否するべきだったんですね。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
給油中にエンジンを切るのは、もちろん安全の為なのですが、
これは、「危険物取扱法」に書かれている「法律」です。
実際に発火した例もあるようです(参考URL)
実はここには、他にも、給油作業は一人で行う といった
ルールが書かれています。
これは、間違いを無くすことと、静電気による
火花を防止する意味を持ちます。
参考URL:http://www.js-osaka.or.jp/jsosaka/k_menu/maido/m …
No.6
- 回答日時:
回答は下の方にでているので余談を:
ガソリンを入れに入ってボンネットを勝手に開けたり、エンジン停止中でもブレーキランプの点灯確認できるのに、エンジンをかけさせるだの余計なことして、利益を上げようとするうるさ型スタンドです。
ひねくれものの私はどう考えたってハイオク入れるようなクルマではないのに「ハイオクですか、レギュラーですか?」と言われると、最近は「見りゃ判るだろ?」と答えてます。またゴミの有料化で缶ゴミは受け取らずに、「吸殻ありますか?」と聞かれると「タバコは吸わない!」と言ってます。
バイトのにいちゃんが悪いわけじゃないけど、ガソリン入れるだけで良いのに色々あるので、脱線書かせて頂きました。(ああすっきり)失礼したしました。
実はそこのスタンド、いつも嫌って寄らないところだったのですが(おっしゃるとおりのスタンドだからです)つい急いでいたので寄ってしまったのです。結構ひどい話も聞いているので、今後は寄らないようにします!断固!ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
給油中にエンジンを切る理由ですが、アメリカにこんな話があります。
ある客がガソリンスタンドに来ました。
その客は給油中にもエンジンを切りませんでした。
そこで店員が注意しました。
「お客さん、エンジンを切ってください。
いつまでたっても満タンになりませんよ」
ジョークですけど。
アメリカンジョークは苦手なんですが、スタンドの人でも知識を持ってない人が働いてるってことでしょうか?と、とにかくありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
給油中にエンジンを切るのは、安全上の配慮からです。
万が一、車が給油中に走り出してしまったり、エンジンやマフラーの熱で気化したガソリンやたれてしまったガソリンが引火しないためです。本当にそんなことあるのかと思いますが、事故が起きた時に原因を追求してみると、やっぱりエンジンを掛けたままだった…ということになります。きちんとした、ガソリンスタンドでは、ちゃんと「エンジンを切ってお待ちください」といわれますね。いわれなければいいかげんな店だという事になります。
エンジンを掛けなければ、キーを1段(ACCまで)2段(ONまで)ひねるのは大丈夫だと思います。バッテリーには良くないかもしれませんが、1度エンジンを切ってから、ON(エンジンが掛かる手前)までまわし、ファンをまわして冷暖を取るようなことを、僕はします。
ウインカーや、バックのランプは、ONの位置までひねらないとつかないので、そうするようにいったのだと思います。ちなみにブレーキランプ、ハザードランプ、ヘッドランプなどは、エンジンを掛けなくても点灯します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 Dレンジでエンジンかかるのか 6 2022/12/07 18:37
- 中古車 キーが車内にないのに閉めれない 2 2022/07/06 15:36
- 国産車 ガソリンの品質のバラつき2 2 2023/02/07 11:58
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- 運転免許・教習所 教習車でプリウスを使用しているのですが、これで合ってますか?? 次の技能教習までに完璧に覚えているよ 2 2023/06/04 17:41
- その他(車) 別の質問でも、 寄り道と給油の質問をさせて頂いていますが 車の燃料が切れそうになり燃料ランプが点滅し 3 2023/06/19 00:58
- 車検・修理・メンテナンス ガソリンスタンド選びについて 6 2023/02/09 17:19
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口 18 2022/11/06 08:54
- 車検・修理・メンテナンス サーキット内のガソリンスタンド 4 2023/02/27 16:34
- 車検・修理・メンテナンス 四国のガソリン事情 3 2023/03/10 12:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MR2のタイミングベルトについて
-
エンジン警告灯がついた場合 W2...
-
エルフのエンジン始動時
-
AW11にAE92後期エンジン
-
リーンバーンエンジン搭載車わ...
-
拓海のハチロクって実際には
-
乗せる、載せる
-
運転免許の試験で、エンジンを...
-
SUMITOMOの重機(ユンボ)について
-
謎のパーツをご存じの方いらっ...
-
ABS警告灯が点灯するのですが・...
-
エンジンがかかりにくい不具合...
-
初期型ワゴンRの型式の違いは?
-
LPガス車と液体水素車、どちら...
-
クラウンのエンジンが突然から...
-
テスターを使いエンジン回転数...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
オルタネータの配線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジン警告灯がついた場合 W2...
-
エンジン始動時(特に一晩あけて...
-
BMWの警告灯についてです。 エ...
-
車の隙間に物が‥‥
-
ホンダ:ZCとD16Aエンジンの違い
-
トゥデイ(JA4)のエンジン載せ替え
-
ムーヴL175S スマートキーの電...
-
エンジンオイル0W20 6万キロを...
-
ヴォクシー90に乗ってます。 こ...
-
乗せる、載せる
-
空気エンジンというのがありま...
-
初期型ワゴンRの型式の違いは?
-
エンジン音低減するのにボンネ...
-
フォルクスワーゲンゴルフ2の...
-
ミニキャブ3G83エンジンとekワ...
-
tw200のエンジンが切れない
-
grx120のマークxに搭載されてい...
-
サンバーエンジン乗せ替えした...
-
国産車はフロントのエンジンル...
-
ワゴンRなんですが、たまにエン...
おすすめ情報