
webで送る履歴書での間違えについてです。
何度も確認はしたのですが、住所を○○県○○市○○ ○丁目、○○号室 と記載してしまい、(大変分かりづらい書き方で申し訳ありません)○丁目のあとに必要な○○番地○といったものを書き忘れてしまいました。
そのままの内容で企業に履歴書を送信してしまい、訂正が出来ない状態です。こういった場合、企業に住所の番地を書き忘れてしまった旨を電話などで伝えたほうがいいのでしょうか?それとも、選考に響くかもしれないので、合否がわかるまで特に連絡はしないほうがいいのでしょうか。
ちなみに、間違えてしまった住所は引越し先の住所で、現住所は間違えていません。現住所は住所の欄に記載してあります。4月より引越し先の土地で勤務を希望していたので、現住所では企業側に疑問に思われてしまうと考え、備考欄に引越し先の住所を記載しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票と居住地が違う場合の交...
-
会社指定の履歴書における住所...
-
同上…
-
履歴書の住所 友人宅に居候
-
現住所と異なる住所の免許しか...
-
任意継続被保険者資格取得申出...
-
履歴書の住所の番地を書き忘れ...
-
カーナビについて教えて下さい。
-
履歴書に書く家族構成について
-
現住所の証明
-
履歴書 連絡先欄
-
内定を貰えたら、大阪の泉佐野...
-
教員免許申請の時の履歴書に任...
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
貿易用語の意味を教えてください
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報