
奈良美智さんの作品で、絵画で白い犬の作品についてなのですが、
今から15年くらい前だったかもしれないのですが、ファンが運営する奈良美智さんのホムペで作品が見れて、また見たいのですがいくら探しても見つかりません。
特徴は白い犬がベターっと寝てて、遠くから見たら寝てるみたいなのですが、よく見ると目を開けていて、その眼差しが、凄く、絶望したような、そんな目な犬なんです。
どこのサイトで見れるか分かるかた、いらっしゃいますでしょうか。油絵みたいな、本格的な絵画です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
絵本"ともだちがほしかったこいぬ"の挿絵ではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 美術・アート 写真家の作品集が閲覧できる書店や図書館はありますか?写真家柴田俊雄の作品集を見たいです。今年アーティ 2 2022/10/13 07:09
- マンガ・コミック いい加減この議論に蹴りを付けたい・・・納得したい・・・ 3 2022/12/28 11:36
- 小学校 学校の授業で 4 2022/04/23 12:19
- 美術・アート どこの美術大学の教授か忘れましたが、何年か前、事件か何かでそこの女子学生が教授から何かワイセツ?な嫌 1 2023/02/16 07:19
- 学校 自分の作品を人に見せることを恥ずかしいと思ってしまいます。 私は美大1年生です! 私は見た目に反して 4 2022/08/29 04:15
- 美術・アート ポストマンだったと思っていたのですが、作品名や作家を知りたいです。 1 2023/03/15 17:08
- 美術・アート 描き上がってから20年も経っている画家の油絵ですが、画面保護液を塗った方が良いでしょうか?この絵は画 2 2023/05/16 13:07
- 美術・アート 美術品(絵画・彫刻などなど)の鑑賞について 5 2022/10/12 13:27
- その他(動画サービス) TikTokでとある動画の絵師さんを探しています。今の所、動画も見つからなくてその絵師さんの垢も見つ 1 2023/03/13 01:24
今、見られている記事はコレ!
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
-
ファッション選びやプレゼン資料作成にも便利!?「色彩検定」って何だ
先日、久々に会った友人が「ワイン検定」の試験に向けて勉強していると言っていた。友人がワイン好きなのは知っていたが、まさかそこまで本腰を入れているとは思わなかったので驚いた。 試験というと大学の受験勉強...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掲示と展示ってどう違う( -_・)...
-
美術品における「欠損」の とら...
-
知人の作品展へ手土産はいるか
-
助数詞「品」と「点」の明確な...
-
男性のヌードモデルを探してい...
-
日本語の質問です。
-
すっげぇ下品な質問をします!注意
-
なぜヨーロッパの絵画には裸の...
-
美術科教師はコマ数少ないが本...
-
「張る」と「貼る」
-
ドンキには色画用紙は置いてあ...
-
展覧会の題名の札(カード)
-
大学レポート引用について
-
個展を見にいく時のマナー?
-
【架空の動物、絶滅や伝説】な...
-
頂相のくつについて
-
大きな絵画を運んでくれる運送会社
-
芸大生(いわゆる未熟芸術家)...
-
美術部の仮入部について!
-
美術系の大学に進学する場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報