dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
車にお詳しい方、教えてください。
私は女性です。運転歴14年程です。
今まで家族所有で車を長年所有していました。しかし、昨年末より母が通勤に車を使ってしまうようになり、私が車に乗るチャンスがほぼ無くなってしまいました。
そこで、いいチャンスだと思い、自分所有の車を購入したいと思いました。(まだ完全に心を決めていませんが…)

そして、考えたのが、10年以上欲しいと思い続けていた「バンデンプラス プリンセス」はどうかな~?と思いました。
まだ買うと決めたわけではないので、お店を回れません。気持ち的に。
なので、まずこちらで知恵をつけてから色々見て回ろうかと。
購入したいのは中古です。年式を見ると、1973年とか1975年とか…30年以上昔の話!?とびっくりです。
普通の中古車ってここまで古いの売ってませんよね(中古を購入した経験がないのですが)?
これは、アンティークの高級車だから仕方ない話なのでしょうか?それに、全然普通の話ですか?

オススメの型式はどの辺りですか?(1300 MKII辺りが人気のようですが…)
また、現在、大体の金額はどのくらいなのでしょうか。
その他、何かこの車を購入する際に気をつけた方がいい点などはありますでしょうか?

アドバイス、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

通常車の寿命は、10年くらいです。


ですので、中古車屋として商売になるのはその年式まです。

ですが、クラシックカーとかが好きな人も居ます。
そう言った人は、個人の価値観でその様な古い車を求めて市場ができます。
しかし、古い車は整備部品の供給が既に終了していたりして、車として
維持するだけでも、非常にお金が掛かります。
(バンデンプラス プリンセスは、30年以上前に生産が終了してます。)

で、輸入車の30年以上前の車を所有するには、それ相応の覚悟と、資金力が必要です。
それに加えてトラブルが発生したときにの応急処置技術がないと、維持は不可能です。

それでも、欲しいと仰るなら、車両価格で200万は用意してください。
それから、年間の維持費に最低100万は覚悟してください。
(既に、メーカーが存在しないので、故障しても、部品を1から作る必要があり
それに対応してくれるところに部品発注する必要がありますので、この位の
費用を見込む必要があります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

専門家の方ではないんですね…。あらら、欲しい気持ちを萎えさせる、悲しいアドバイス…(涙

>バンデンプラス プリンセスは、30年以上前に生産が終了してます。

みたいですね。しかし、先日「昭和61年製」とあった車があり「えっ?!」とびっくりしたので…。

>それでも、欲しいと仰るなら、車両価格で200万は用意してください。

う~ん、ここまで金額した中古屋さんはないんですが…。大体140万くらいでした。中には100万位のも有りましたが…。

こちらで質問するより、矢張り中古車センターを思い切っていくつか回って、アドバイスを貰って決めたほうが良いかも知れませんね…。

お礼日時:2004/07/10 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!