dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

納戸の雨戸を開けて掃除をしようとしたら、突然
コウモリが目の前に現れました…
ここ最近、留守がちでして約10日ぶりに納戸の大掃除をしようとしておりました。
コウモリが飛び去った後、窓際や雨戸の隙間に小さな糞?が大量に落ちていました。
コウモリはまた戻って来るでしょうか?
また、コウモリは人を襲ったりしますか?

質問だらけですみません(-""-;)

A 回答 (1件)

戻ってきます!コウモリがいついたら、追い払うの結構大変です



ドラッグストアやホームセンターに忌避剤が置いていますが
すぐ効果がなくなることも。追いだしたら、出入り口をふさぐ以外にありません
あとは超音波などの器具もありますが、効果がやはりどうかと…

ちなみに鳥獣保護法で、殺すことはできません。

コウモリが直接人を襲うことはありません。

ただ、糞を大量にすること、糞尿による臭いや腐食
なにより、ダニなどが大量に発生することで人への害があります

コウモリについて
http://koumori-no1.com/damage/

体験記

http://cmc9.aki.gs/The_bat_house_1.htm

http://koumori-taiji.com/

動画。放置するとこんなことに


最後は業者、ということになりますが
それでも完全にいなくするのは難しいですね

ベランダの欄干の壁材に被せているアルミと壁の隙間の1センチとかから
壁裏に入りこんだりするようですから。
瓦の下とかは無理でも、人の出入り、開閉する場所だけでも予防したいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく教えて頂き有難う御座います。また戻ってくるかもしれないのですね、しかもダニなどもいるとは…!殺生せずどうにか我が家から出ていってもらうよう色々試してみたいと思います。

お礼日時:2016/03/22 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!