
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
「嘘」「嘘」と何度もありますが、何が「嘘」ですか ?
「施設に入れて介護をするので、売り主は施設の近くに住む為に売却するのだ」と言うことが、実際には、目的物件内で死亡したことがわかったから、「嘘」と言うのですか ?
それで、booky7さんは、「目的物件内で死亡していた」ならば買わなかった。
と言うのですか ?
それならば法律上「要素の錯誤」による契約無効と言うことができます。
これが認められるか否かは、甚だ、無理があります。
売買契約にあたり「重要な部分に錯誤があった。」と言えないからです。
良く分かりました。不動産屋が作り話をしなければ「へーっ⁉︎そうなんだ」で終わっていた事でした。妻が知ると嫌気がさすと思うので、それが気になるところです。沢山の方にご回答いただき有難うございました。
No.9
- 回答日時:
悪質の嘘は 真実だったら 家を買うのをためらう内容です。
例えば首つり自殺で床も汚れていたとか・・単なる病死は どこの家でも よくあることですから、それを告げなくても 悪質な行為とは言えません
No.7
- 回答日時:
これは詐欺にあたりませんか?
↑
残念ながら詐欺は難しいです。
一般人なら買わないだろう、ということ
にならないと詐欺にはなりません。
そして、この程度だとそうは言えないと
思われます。
病死以上の隠すべき事実があるのでしょうか?
↑
申し訳ないが意味不明です。
嘘をついて売ったのだから解約することは出来ませんか?
↑
不動産売買においては、重要なことは
予め説明する義務がありますが、これが
その重要事項に含まれるか疑問があります。
自殺ならともかく、含まれないと思われます。
また例え含まれるとしても、解約とは別で
これを理由に解約するのは無理だと思われます。
あるいは値引き、慰謝料の請求は出来ませんか?
↑
値引きする義務は難しいでしょう。
交渉次第ですが、法的義務は無いとおもいます。
また、この程度で慰謝料も無理です。
No.6
- 回答日時:
まぁ、まずは事実関係の確認ですね。
ただ、不動産屋が間違ったことを言っていても・・・
人間は、いずれ必ず死にます。最近は病院で亡くなる方が多いですが、自宅で病死される方もおります。
よって、病死の場合その建物は心理的瑕疵物件にはなりません。(お亡くなりになった後、長期間放置されていた等の事情があると、瑕疵物件になる可能性もある。)
No.5
- 回答日時:
うーん、難しいかなぁ。
例えば、腐乱死体で見つかり、検視の結果、病死と判断された場合は、精神的瑕疵には当てはまりにくいが、正常な亡くなり方でなかったと主張する事は出来るかも知れませんが微妙です。また、売主が業者に嘘をついてた場合は、業者も分からなかったでしょうし。
業者も売主に売却依頼を受ける時に、精神的瑕疵(自殺、殺し等)があったかどうかを確認しますが、近隣にそれが事実かどうかまでは確認しませんので、何処で亡くなったかの争点ではやっぱり、微妙。
No.4
- 回答日時:
家に住んでいたが病気で施設に入った後亡くなったとの意味ではないですか?ご近所さんがどこまでの情報を明確に知っているかわかりませんしね。
短期間施設に入ったことすら知らないかも。家主が病死したからといって事故物件扱いにはならないと思うので不動産もわざわざ嘘をつくかなぁと疑問に感じます。不動産も亡くなった事実まで知らないかもしれませんしね。
ご近所さんに亡くなったのはいつのことか聞いてみてはいかがですか?
No.3
- 回答日時:
やはり先ずは証言集めです。
他人は無責任なんで、詳しくも知らないのに、あたかも見た様な口調で話す傾向がありますので。
私は大阪人ですが、大阪の人は、知らない事を、メッチャ知ってる様に話します。ただ最後に、知らんけどの語尾は忘れませんけどね。笑
No.2
- 回答日時:
嘘を証明出来るかどうかですね。
ただし、単に病死なら精神的瑕疵になりませんが、自殺未遂のうえで寝たきりになり死亡した場合は、グレーゾーンですね。
また、おばあさん1人の証言では、証明にならない可能性も(虚言癖症など)。
証言を集め、重説も読み直してみて、それでも怪しければ、都府県庁に不動産取引トラブルの相談に行きましょう。
No.1
- 回答日時:
売りに出した方が嘘付いたのか、不動産やが嘘の告知をしたのかの因果関係が分かりません。
そもそも近所の人の話そのものが本当だとも限りません。
何か具体的な証拠でもあるのでしょうか?
事実としては、その家が売りに出されて、あなたが買った事実だけです。
何か家の機能的根面で瑕疵でもあれば別ですが、一般的に無茶ぶりだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 【不動産】家の売買 不動産の契約について ややこしくてわかりません 詳しい方 9 2022/09/18 22:32
- 相続・譲渡・売却 相続した不動産の屋根が、隣の家の屋根とかぶっている。 3 2022/06/23 02:36
- 固定資産税・不動産取得税 不動産屋の水増し請求について 2 2022/03/22 18:22
- 別荘・セカンドハウス お願いします。 相続が長引いていて、不動産の管理が大変になってきました。 相続が開始し、8年目に入り 4 2022/09/04 09:29
- 相続・譲渡・売却 相続した不動産の屋根が、隣の家の屋根とかぶっている。 1 2022/06/23 01:23
- 相続・譲渡・売却 不動産売り出し価格の決定 2 2023/07/01 21:03
- 不動産業・賃貸業 不動産売却で買付証明書を受けましたが 2 2022/09/24 20:07
- その他(住宅・住まい) 母親を昨年の4月に施設に入居させました。認知症が激しくなり遠方からの介護が難しくなったためです。 そ 7 2023/02/22 23:52
- 軍事学 【ロシア産LNG液化天然ガス輸入規制の闇】というかビックリしたこと。 ヨーロッパは 1 2022/12/06 20:53
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィズユー(太陽光発電)詐欺...
-
詐欺電話の必ずあるあるは、何...
-
Hクラブは安全か?
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
これって詐欺ですかね?
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
SBI証券の口座開設をしたらログ...
-
詐欺にあいました
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
自分の名前や電話番号や生年月...
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
映画の海賊版DVD の販売は詐欺...
-
月極駐車場に関係者以外の人が...
-
YouTube広告でムカつくことは結...
-
先日「010」から電話がありまし...
-
最近嫁の友達から嫁に毎月4000...
-
至急お願いします!!!! Twit...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
大至急です。友達が、Temuとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィズユー(太陽光発電)詐欺...
-
ソフトバンク債権回収室からの
-
定期購読商品の勝手な延長は詐...
-
怪しいセミナーで
-
このクレジットカードの勧誘方...
-
メールで、不正請求が来た時。
-
アコヤ真珠ネックレス
-
iphone 契約 詐欺
-
この場をお借りして詳しい方に...
-
アダルトサイトの高額請求
-
かんぽ生命の契約の内容の酷さ ...
-
パーフェクトユアフォンという...
-
僕はまだ13歳です。3週間前にア...
-
ウォーターサーバー詐欺 代理店...
-
今日、NHKのひとがきました 受...
-
18歳、ひとり暮らしを初めて一...
-
僕はまだ13歳です。 3週間前日...
-
日本郵政のそんぽ生命=赤いオー...
-
闇金に携帯契約詐欺という詐欺...
-
【求人広告の無料トライヤル詐...
おすすめ情報
不動産屋はおばあさんは生きて施設に入ったという事ですので、施設にいなければ嘘になります。近所には沢山家がありますので、葬式もしてる筈ですからいくらでも証言は得られると思います。多分死人が出たと分かると売れにくいから嘘をグルでついたと思われますが、、
このように嘘をついて売ったということは間違いないとして、売主や不動産屋に詐欺とか信義を問えないのでしょうか?