
正社員で平日8時間働いています。
借金があるのですがこれ以上借りたくなく、副業でバイトを考えています。但し本業のほうにバレたくないのと、あまり副業に入れこんで本業に支障が出ることは避けたいので、1日2日などの単発で、日給で支払ってくれるバイトを考えています。(イベント設営、仕分け業務、試食販売などをイメージして頂ければと思います。)
副業がバレる理由として、住民税の通知があると思うのですが、
日給で支給されるバイトであれば、基本的には本業にバレる事がないとネットで見ましたが本当でしょうか?
確定申告とかしたことがないのでわからないのですが、とにかく本業にバレなければ、少しくらい税金戻ってこないとか損をしてもいいと思っています。
質問は、日給の単発バイトであれば本業にばれずに済むか?という事と、
いや、バレない保証はないよ、でもこれに気を付けておけば大丈夫だよ、というポイントがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>副業がバレる理由として、住民税の通知があると…
それは、翌年 5月に住民税の課税明細が会社経由で社員に届けられるとき、給与担当がよほど暇で社員のあら探しにいそしむお局さんだと、
「あらっ、この社員うちの給与だけより住民税が多いわね。さては・・・」
となるわけです。
一方、そこそこ忙しい事務員さんが担当だと、わざわざ去年の給与台帳まで引っ張り出してきていちいちチェックしたりせず、月々の給与引き落とし額を控えるだけですから何事もおきません。
さて、質問者さんの会社はどちらのタイプでしょうか。
>日給で支給されるバイトであれば、基本的には本業にバレる事がないと…
日払いか月払いかの問題ではありません。
>確定申告とかしたことがないのでわからないのですが…
1. 本業で年末調整を受ける
2. 給与支払額が 2千万以下
3. 医療費控除その他特段の事由による確定申告の必要性も一切ない
の 3つすべてを満たす場合に限り、副業が 20万以下なら必ずしも確定申告は義務でありません。
1つでも外れるなら、たとえ 1万円の副業でも確定申告をしないといけません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
また、この 20万以下申告無用は国税のみの特例で、住民税にこんな特例はありません。
したがって、要件に合って確定申告をしない場合は、別途、「市県民税の申告」の必要性が浮上してきます。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
◆会社にばれないために、日給の単発バイト(=給与所得)以外を検討するのも選択肢かと思います。サラリーマンの主人と私の副業(投資)は以下のとおりです。
・株式(IPO)
・不動産投資(マンション)
・太陽光発電
・自動販売機
なお、投資収入は以下のとおりです。
http://ipoyoteitousen.seesaa.net/
◆投資にあたっては以下の点を留意してます。
・リスクを最小化すること
・時間あたりの収益を最大化できること
自身のスキルを生かして「時間給をいただく」以上の投資案件を探すことがポイントだと思います。
そのような案件がなければ「時間給をいただく」お仕事がいいかと思います。
ただし、後者の場合、時間は有限ですので時間以上の収入は望めないこととなります。疲労しますし、家族との時間も限られます。
なお、サラリーマンは源泉徴収されますが、税金に対する知識も重要です。我が家の対策は以下のとおりです。
・社会保険料は所得の多いほうから控除
・医療費控除
・寄付金控除(ふるさと納税)
・住宅ローン控除
・上記投資と給与所得との損益通算
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 副業・複業 副業についての相談です。 本職にバレずにやりたいです。 本職でサラリーマンをしてます 住民税・所得税 3 2022/08/08 07:47
- 副業・複業 副業がバレないようにするには? 本業でサラリーマンをしています。 本業での収入が少ないため、動画編集 4 2022/12/16 13:00
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- 副業・複業 副業についてです。 今は銀行で働いています。 副業禁止なのですが、芸能事務所に所属したいと思っていま 5 2023/02/10 22:15
- 副業・複業 閲覧ありがとうございます。 副業に関しての質問です。 私は今接客業で正社員として働いている20歳です 6 2023/01/18 16:45
- 副業・複業 副業売上のうち、手元に残る金額をざっくり知りたいです★ 2 2022/10/05 04:42
- 副業・複業 現在の職場は副業がダメなとこですが あまりお給料は良くいので単発や週1回からできるバイトをちょこちょ 3 2023/05/26 10:19
- 副業・複業 20歳でデリヘルを初めてやろうと思ってます。新社会人で正社員のため、副業禁止です。 体験入店と面接が 1 2022/04/13 22:15
- 減税・節税 NTTグループ企業が従業員給与の一部をDポイント払いにした場合、、、、 9 2023/08/26 15:48
- その他(税金) 消費税脱税疑惑、労働基準法、コロナ給付金3点について 3 2022/03/29 12:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダブルワークで週7日勤務して...
-
不況で給料が減ったかた
-
副業(アルバイト)が会社ばれ...
-
大学職員(みなし公務員)の副...
-
副業の申告について
-
副業隠し、住民税の分納は可能...
-
正社員の副業について(アルバ...
-
副業について
-
会社員の副業について
-
就業規則で禁止されている場合...
-
副業バイトについて
-
サラリーマンの副業
-
サラリーマンです。(年収60...
-
公務員の副業について 私は今消...
-
有給消化中のアルバイトについて
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
ANA・JAL航空整備士の年収はど...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
近くのスーパーに接客態度が悪...
-
転職後の自己都合の休みについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
副業のうち明けについて。 彼氏...
-
本業先へダブルワークしている...
-
大学職員(みなし公務員)の副...
-
公務員の副業について 私は今消...
-
就労継続支援a型を、利用してい...
-
会社の就業規則では副業は駄目...
-
経済的に生活が厳しいため、副...
-
新社会人になる人は、いつまで...
-
住民税から、アルバイトが本業...
-
座談会参加謝礼金も副業として...
-
副業し、扶養しています。この...
-
ダブルワークで週7日勤務して...
-
副業というか、ちょっとした小...
-
本業の仕事終わりにバイトをす...
-
在職のままの個人事業主
-
副業がばれないために住民税は...
-
会社員のアルバイトの確定申告...
-
就業後のアルバイト
-
私の職場は副業が禁止されてい...
-
安全で稼げる副業アプリ有りま...
おすすめ情報