dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医院の駐車場で、駐車中の無人の車の隣にバックで駐車しようとしてこすってしまいました。その場で医院の待合室に入って事情を話し、車の持ち主に謝り、一緒に現状確認してもらったうえで保険会社と警察に連絡して処理しました。その場で警察官が、私と相手の方に「直接会うのはこれが最後ですよ。今後は保険会社を通しての交渉になります」と言って下さり、相手の方とは住所や電話番号も交換しました。保険会社が車の修理の賠償をすすめてくれていますが、改めて相手のお宅に菓子折りでももって謝罪に行くべきか悩んでいます。
保険会社の担当者に聞いたら、相手に菓子折りでももってお見舞いに行くと示談がうまく進む、と聞いたのですが、相手にケガがある訳ではないし、このままいけば示談以外にはないと思うのですが・・・。
また、行くとすれば、伺うタイミング(予め連絡するか?)、お菓子の種類や価格などについても教えてください。
また、警察が到着するまで医院の受付時間が終わった後で待合室で待たせてもらったのですが、医院にもお礼のお菓子など持って行った方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

必要性だけで考えれば 必要はないでしょうね


でも 貴方のお気持ちで謝罪してすっきりしたいなら
お相手に連絡をして 日時を決めた上で菓子折りをもって行かれるといいでしょう。
金額は3000円から5000円というところでしょうか
お相手の年齢層でお菓子を選ぶといいですよ。

基本物損ですから 謝ることで心象が良くなり・・・ということは無関係です。
貴方に罰金や点数減点もありません。
病院への心使いは無用ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/04 18:55

行くのは貴方の自由ですが、物損事故で


そこまでする人はまずいませんね。
(ゼロではないかもしれませんが・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2016/04/04 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!