天使と悪魔選手権

小学生の時、周りに流されて地元の中高一貫の私立を受験し運よく受かり、そこに入ってからは学年ほぼ底辺の成績を6年間出し続け、また周りに流されて大学受験しましたが予想通り落ちました。

同学年でも受験失敗した人の多くは浪人するらしいので例の通り、周りがそうだからという理由でなんとなく浪人生の道を歩もうとしましたが、僕は○○大学に入って何かを学びたい!とか何かになりたいとか!明確な理由があるわけではありません。

そこで親と相談して一度社会に出てみてはどうか?ということになりました。
ちなみに僕が通っていた学校はバイト禁止でバイト未経験です。

このような理由で高卒就職するのはどうなのでしょうか?僕は就職に逃げてるだけなのでしょうか?

A 回答 (4件)

就職する意思があるのならば、逃げているとは思いません。

目的なく、大学に行っても時間も授業料ももったいないですし、、、。
高校在学中に担任の先生、親御さんに『大学進学する意思がない』ことをお伝えした方が良かったですね。あと浪人して1年後に受験しても今のお気持ちのままなら、同じ結果だと思います。
今から就活してすぐに就職も難しいと思いますし、アルバイト未経験とのことですので、まずはアルバイトをしてみてはいかがでしょうか?
アルバイト先で『社会』を学び、読書などで『知識』を身につけ、情報を得るためにアンテナを張り巡らせてみてください。失敗を恐れず興味を持ったものにはどんどん挑戦してみてください。
ご自分の性格や向き不向きも見えて来ると思います。
最近は成人されてから大学受験する人も増えてきています。色々な人の意見を聞いたり、親御さんと何回も話し合ってみてください。
1番応援してくれるのは、誰よりも味方になってくれるのは、自分の親ですよ(^^)v
    • good
    • 0

中学受験させる親が高卒させるとはなかなか思えないのですが、



(バイトもですが)就職できる前提ってのも思えないけどなあ。就職活動もあるし、
それに大学もだけど企業もたくさんあるし、どこに行くのかってのも重要でしょう。
ちなみに優秀な経営者は、学校では落ちこぼれだった人多いですよ。日本だと本田宗一郎、アメリカだとエジソンとかね。
三菱の岩崎弥太郎や、三井の三井高利は高等教育を受けてません!


ただ彼らはやる気や根性はあったし、ほかの仕事に就いてるイメージもないですね。


働くことで、逃げでもいいですよ。
数十年前までは地方は貧困であって、また保守的でもあり
”進学や就職は都会に逃げるための数少ない手段”でありました。

僕の知ってる方は高専卒か高卒か忘れたけど1度就職してます。
まともな会社だったのですが、当時は大卒社員と明確に給与や待遇での差別があってそれが悔しくて
1年か2年で退社して、猛勉強して九州大学に入りなおしました。
もともと賢くはなかったそうですから、その悔しさから猛勉強できたと言う事でしょう。
ディズニーのように親と上手くいかなくてしょうがなく家出同然で、今でいうバイトしながら、また嫌々軍隊にいながらだんだん夢をかなえていった人もいますし。
そういうやり方も今では希少ですがアリだと思います。

一方で
「とりあえず進学」と言うのもアリだと思いますが・・・
そういう人が大半ですし(学部でちょっと学んでるぐらいで●●論を振りかざす大学生たちは怪しいと思う。と言うか笑える。中国やアメリカの大学生と比べたら全然勉強してないし、単位取得も緩いし。本気で●●論をやろう、生涯かけてやろうと思ってる奴は大学生にほぼいないと思うよ)。
進学を薦めるのは
第一に大卒を基準にする会社が増えていること、
第二に偏差値が低くても、就職は良い会社はあることからです。
第三に国の支援制度が整っているからです(学生は保護される対象です。反面、成人する、働くと税金面でも、またそのほかの面でも”貢献する”ことが求められます。これはゆくゆく分かっていくと思いますが)。つまり「親戚の人にほんまは1万円する有名ミュージシャンのライブチケットのタダ券貰ったんやけど使わんわ」と言うのはもったいないで、と言う話です。

どう転んでも勉強はやらないといけないですが、こういう感じですしどこかしらは入れると思います。大学生は楽しいこと多いですし。
↑そこに魅力を感じられないのならばいったん就職するのはアリだと思う。
    • good
    • 0

採用する企業側になってみて、考えて下さい!当然なれるわけありませんし、判断もできないから、勉強し直し大学へ行かないと!社会がどれだ

け高学歴社会であり、またそれに反している人の待遇を知れば、少しでもレベルが高い大学へ行かないとダメなことに、早く気がつかないと!手遅れになりますよ!
    • good
    • 0

特に進学の意志が無いのであれば、就職するのは逃げとかじゃなくて、必然なんじゃないでしょうか?


ただ、今から就職先は見つかるんですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!