電子書籍の厳選無料作品が豊富!

料理を始めたばかりの、子連れ独身57歳です。
焼きそば、豚肉しょうが焼きをなんとか作れるようになりました。

そこで、豚肉をスーパーでできるだけたくさん買って、冷蔵庫で保管できれば便利なのですが。
私の周囲の人は、冷凍にしとけばいいんだよ。って言うだけで、解凍については、聞きそびれています。

冷凍した豚コマ200gを電子レンジで適当に加熱したら、茹でたような状態になってしまいました。
元の状態に戻したいのです。
だいたい、何gなら何分、という目安を教えていただけますか。

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 電子レンジは500Wです。

      補足日時:2016/04/04 08:13

A 回答 (3件)

64歳主婦です。



頑張っておられますね。

解凍はなかなか難しいです。

一番良いのは、冷凍室から、冷蔵室に置いておくこと。

これだと、旨味成分の肉汁も出てしまうことを防ぐことが出来ます。

この自然解凍だと時間がかかる、、という場合は、ラップに包んだまま

ボールにいれて、流水で溶かす。

が、美味しい肉汁も損失します。

やはり、一番いいのは、自然解凍ですね。

お肉を冷凍する時、塊のまま入れてませんか?

豚コマだったら、ラップに「広げるように」して、

板のようにして冷凍すると、解凍に時間はかかりませんよ。

お試しあれ!!


それから、冷蔵庫の中の材料を検索窓に入力して、最後に レシピ

と入れると、その入力した材料を使ったレシピが出てきますよ。

主婦歴40年の私でも、この方法で、冷蔵庫の材料を無駄にしないで

済むようになりました。

料理は、最初は、嫌々で始めても、始め出すと結構、

はまるようになります。

ノートに、日にちと、何を作ったか、、などメモしておくと

レパートリーも増えますよ。

男性の料理姿は、素敵です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>豚コマだったら、ラップに「広げるように」して、

主婦の知恵ですね。とても参考になります。

お礼日時:2016/04/05 20:18

レンジがグラム指定がシビアですし、加熱にムラがあるから凍ってたり茹であがったり肉汁は出るわで、まだまだ実用的ではないですね。


ドリップを極力少なく、なるべく美味しさを損なわないように冷凍するには、冷凍は急速冷凍、解凍は冷蔵庫で時間をかけて解凍が基本です。

解凍はギリギリ凍らない温度でゆっくり解凍するのがベストですけど、急に解凍して使いたい!っていう時もありますよね。
そこで、ラップした冷凍肉を、アルミの鍋やトレイでサンドイッチして解凍するのが簡単でおススメです。
アルミ指定なのは、ステンレスの10倍以上も熱伝導率が良いからです。物凄い速さで肉の冷気を吸い取ります。
もちろん、鍋にお湯を入れる必要もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

すごいですね。
私の料理の腕がもう少し上がったら、やってみます。

お礼日時:2016/04/05 20:15

>元の状態に戻したいのです。


タンパク質を加熱すると55℃くらいから分子構造が変化します。
そして、これは絶対に元に戻りません。
死んだ人間が生き返らないのと同じです。

>何gなら何分、という目安を教えていただけますか。
よほどの高機能レンジで無いと解凍は難しいです。
500Wのレンジは高級機ではないと思いますので、無理です。

全体的な熱量の計算はできても、レンジ加熱は温度にムラができて
しまいますので、凍った部分とゆで上がった部分ができます。
豚肉を使うのなら、朝ならば前日の夜に、夕ならな当日の朝に放置して、
自然解凍がお勧めです。どうしても早く解凍する場合は、50℃くらいの
食塩水に入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

科学的な回答、勉強になります。
レンジは使わないことにしました。

お礼日時:2016/04/05 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!