アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今月入社しました。
給料日が20日くらいということなのでこの会社は二十日締めじゃないかなと思っています。
もし今月の20日に給料が支給されたら20日から30日までの分の労働分は先払いってことになるんでしょうか?
なので先の話ですが,もし退職するとしたら末尾じゃないといけないんでしょうか?

A 回答 (5件)

社会人として、ご自身が入った会社の、給料日と給料の締日くらいは、きちんと把握しましょうね。

っていうか、雇用契約書に記載されているはずですが、もしかして雇用契約書の無い会社に入ったとか・・・。
給料の締日と給料の支給日が一緒とか、通常ありません。
なので、給料の支給日以前が給料の締日になっています。
例えば、10日締め当月20日支払の会社なら、4月分の給料は、3/11~4/10までの分を4/20に支払うってことになります。
4/1入社の場合、4/1~4/10分を日割り計算して、4/20に支払うってなります。
4月の給料というより、4月に支払らわれる給与を4月給与と呼んでいると考えて下さい。
4月の給料=4/1~4/30の労働分の対価ではありません。

退職日は、別にこの日じゃないといけないとかありません。
給料の締日に合わせて退職される方もいますし、給料の締日に関係なく、日を設定される方もいます。
    • good
    • 0

そんなことは まず会社に確認することです。

会社によって違います。
15日締で当月の20日支払いの会社もあります。月末締めで翌月の20日支払いという会社もあります。そして当月分全額を20日に先払いする会社もあります(日にちは違いますが公務員関係は先払いが多いです)。
辞める時も 先払い会社は 給与支払い日以降で月末までで働いていない日数分は 返還を請求されます。
    • good
    • 1

私は25日が給料日でした。

締め切りは月末。
4月25日の給料は先払いになります。ただ、残業や振休手当など諸手当は翌月払いとなります。

ただ、この支払システムは正社員だけであり、臨時社員などは翌25日払いですから初給料は5月25日となります。
    • good
    • 0

20日が給料日で20日が締め、ということはないと思いますよ。


締日と給料支給日が全く同じ、そういうところはよほど、少人数のところ(社長一人、社員二人くらいの規模)だとか、社長本人が「すぐお金欲しい」という人だとか。
(実際にそういう事業主の人、いらっしゃいます)

普通は10日、15日、規模が大きいところでしたら、晦日締めの翌月20日、25日支給です。
(それだけ事務処理が煩雑なのです。ただ、20日支給のところでも、15日には給料明細が出来上がっているところが多いです。)
会社にもよります。4月1日が入社式でもきちっと月給まるまるくださるところもあれば、締日までの日割り計算というところも。
月給でまるっとくださるということでしたら、相談者さんがおっしゃるように、「先払い?」みたいな感覚になるかと思います。
相談者さんが通勤する会社では、時間給などで雇用しているパートさんやアルバイトさんもいるかもしれなくて、そういう方は、前回の締日翌日から今度の締日まで働いた分だけを、「後払い」という形で支給されていることになります。
お金のことって聞きにくいかもしれませんし、誰に相談しやすいのかは、まだ入ったばかりでわからないと思います。
ですので、1年先輩が、いちばん質問しやすいんじゃないですかね。
    • good
    • 0

給与支払い日が毎日20日ということは、締日は恐らく毎月10日でしょう。

(15日かもしれない。でもそれだと処理の時間が短すぎると思う)

その場合、例えば4月20日に支払う給与は3月11日から4月10日分です。
したがって4月1日入社の方は日割りで3月11日から3月31日までの分を引かれた額となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!