プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、福島県に越して来ました。両親の元へです。「私は50歳、父は80歳、母は77歳の三人暮しです。」現在、東北電力と契約を結んで居りますが、60Aなのです。ヒタチのIHクッキングヒータを使うとグレーカーが良く落ちます。k's電気に修理を頼んだところ。修復されました。  そこでご指導ご鞭撻を戴きたいのですが。増築したのですが。その瞬間後、工務店は倒産しました。配線にミスがあったのでは?と考えてしまいます?私は川崎市川崎区に自宅にマンションを持っていましたが30Aで十分でした。60Aも必要が有るのかと感じて居ります。 どうか、ご連絡下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

東北電力の契約は、従量電灯B(リミッター契約)ですか?


従量電灯Bの場合は、100V換算の負荷電流ですから、200V20Aの機器は、100V40Aに換算されます。
したがって、他の機器がある場合は、50A、60Aのどちらかを選ぶしかないです。(電気ポットや冷蔵庫、洗濯機などが同時に使用されたり、エアコンなどがある場合は、60Aとするのが無難でしょう)
従量電灯C(主開閉器もしくは、負荷契約)の場合は、60Aとは表現せず、6kVAもしくは、200V60Aならば、12kVAと表現されているはずです。
この場合は、電力会社のリミッターは無く、需要家の漏電ブレーカーのみとなります。
分電盤に、電流値が書かれた大きなブレーカーがあり、その下に漏電ブレーカーが憑いている場合は、従量電灯B(リミッター契約)、漏電ブレーカーのみの場合は、従量電灯C(主開閉器もしくは、負荷契約)となります。
従量電灯Bであれば、60Aは妥当だと思います。
以前住まわれていた、川崎市のマンションは、東京電力の従量電灯Bの契約で30Aだったんですか?(通常は、キッチンがガスでないと、エアコン有で30A契約は苦しいと思います)
    • good
    • 0

契約が60Aでも3線で60A・0A設計で60Aの欠相保護付漏電ブレーカーが設置されているとは思えません。


欠相保護付漏電ブレーカー切れでは?40Aタイプが多いと思います。
    • good
    • 1

ちょっと気になったので訂正をしておきます


個人的にも間違えてたので、詳しくは東北電力に聞いてください

60A契約というのが、単相三線式200Vで60A引っ張ってOKという話ならば
たぶんもう少しアンペア数を下げても大丈夫だと思われます
100Vで使用してる機器のアンペアを半分で見積もれるからです
((こたつ1台(100V5A)+電子レンジ(100V15A))/2)+IH(200V20A)=200V30A
という感じですね
エアコンは入ってないので、もう少し上がるとは思いますが40 Aぐらいまでなら落とせるかもと思います
ただ、年間3千円の違いなので、なんとも言えないですが

100Vで60A=6kVAとしてるなら、60A以下は下がらないと思います
すでに結構いっぱいだからです

細かい所は契約内容や扱いについても関わってくるので、東北電力に直接聞いた方が早そうです

配線ミスという話は、単相三線式200Vを単相二線100Vと勘違いしたのでは?という予測です
100Vで結線して動作させようとしてブレーカーが落ちてたのではないかなと
電気量販店に修理を依頼してOKになったなら、たぶんそれの修理をしたんだと思います
    • good
    • 3

HTB-TS40 ですかね 200V 4kW(20A)


その後の書き込み見てみると、ブレーカー落ちは工務店の配線ミスっぽいですね

下げても問題ないですが、IHヒーターで20Aなので30Aはちょっと無理かと
60Aはあっても問題ない気がします
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。嬉しい回答ありがとうございます。私もそんな気になってきました。

お礼日時:2016/04/08 12:42

ほら出てきた。



6番さんは北海道、東北、東京、北陸、中部、九州電力管内ではないでしょう。
質問内容を理解できない人が無理に回答しても、かえって質問者さんが混乱するだけですよ。
    • good
    • 2

私も日立のIHクッキングを使用していますが、現在30Aです。

何故に60Aも必要か分かりません。そもそもブレーカーの容量を計算する場合には、ブレーカー容量は電線の太さで決まり、電線の太さは許容電流と電圧降下で決まります。また照明器具の数量やコンセントの数量などによりブレーカーの容量も当然変わってきます。ですから引っ越し前と引っ越し後では電線の太さも違うと思いまし、設備の数も違うと思いますので、当然許容電流と電圧降下も異なりますから、一概に配線ミスを疑われるのは、如何なものかと思います。

以下にメインブレーカーの容量計算について説明しますが、素人では簡単に分かるものではありません。あくまでも参考程度にして下さい。
メインブレーカーの容量計算は分岐回路のブレーカーサイズを足したでけの数字ではありません、容量計算してメインブレーカーのサイズを算出するハイレベルな技術を要します。
簡易計算です。
まず照明器具の全部のワット数を算出します、仮に3000W。
次にコンセントの数、仮に30個で180VAx30=5400W
エアコンや冷蔵庫、その他の機器、合計6000W
照明設備は100%のディマンド係数なので3000VA
コンセント設備は今は80%かな?5400x0.8=4320VA
冷蔵庫は100%、エアコンなどは50%、機器は80%として
合計75%として6000x0.75=4500VA
全体で11820VA、単相3線100/200Vなら200で割ると59.1A=60Aブレーカー使用
幹線の電線サイズは59.1Aの125%以上の容量をもつ電線サイズになります。
    • good
    • 3

>IHクッキングヒータを使うとブレーカーが落ちる


1、電気機器は何があるの?エヤコンは何台、電子レンジ、電気での暖房器具(こたつ、ストーブ、床暖房)は何台、
2、IHヒーターのW(消費電力)は?
3、ブレーカーは分岐していますか。エヤコンやIHクッキングは専用回線ですか。
4、IHクッキングヒーターを修理したというけど原因は何だったの?修理報告書もらいましたか。
5、上記のヒーターを使わなければ、ブレーカーが落ちないってこと?
6、増築したときに、ブレーカー分岐または別回線にしなかったの?普通はしますけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
1、エアコンは6台ですがほぼ使ってません。電子レンジは1台です。こたつは1台、床暖は無しです。ストーブは灯油
  です。
2、IHはHTB-TS40Aです。
3、分岐しています。私が越してきた際、エアコンが200Vだったので、整理されていたはずなのですが。IHは専用ではまい  です。
4、コンロを使うと、ブレーカーが落ちるので。配線のエラーだと言われました。報告書はあります。
5、はい、そうです。
6、して無いです。

宜しくお願い致します。

お礼日時:2016/04/08 10:27

一軒家、しかも比較的寒冷地(川崎に比較すれば)では60A位はあった方が安心ですね。


福島なら水道管に凍結対策のヒーターも入っていませんか?
それ以外でも一軒家というのは意外に使っています。
60Aを40Aに変更しても基本料金は月に数百円の違いですよ。
    • good
    • 3

>60Aなのです。

ヒタチのを使うとグレーカーが良く落…

はい、当然のことです。
IHクッキングヒータにも何種類かありますが、廉価品でなければ最大 5.8kW あります。
5.8kW を 100V に換算したら 58A ですので、家中の電気をすべて消して IHクッキングヒータしか使用しないのでない限り、60A 契約では無理です。

まあ現実問題として、2口以上を最大火力で使う頻度はあまり高くはないでしょうし、老夫婦 2人暮らしならエアコンを何台も同時使用することもないでしょうから、60A 契約でもそこそこ使えたりします。
しかし、家族数の多い家庭では、60A 契約でIHクッキングヒータをフルに使うのは無理といわざるを得ません。

>k's電気に修理を頼んだところ。修復されました…

k's電気って、家電屋さんですよね。
何を修理してもらったのですか。
IHクッキングヒータに故障があったのですか。

>配線にミスがあったのでは?と考えてしまいます…

k's電気さんがそう言ったのですか。

百歩譲って、なにがしかの配線ミスがあったとしても、電力会社の契約ブレーカが落ちることとの因果関係はないです。
本当に配線ミスがあったのなら、契約ブレーカより先に漏電ブレーカや子ブレーカが落ちます。

>川崎区に自宅にマンションを持っていましたが30Aで十分…

何人で暮らしていたのですか。
台所も電気だったのですか。

-----------------------------------------

なお、この種のご質問になると、電力会社の契約種別に精通してはいない人の回答が、ほぼ必ず出てきます。
下の方が紹介してる過去ログでベストアンサー回答もその典型例です。

他人の回答をわざわざ「誤りを訂正」などと、自分の無知を棚に上げて良く言ったものです。

200V-5.8kW の実電流は確かに 29A ですが、北海道、東北、東京、北陸、中部、九州電力管内でいうアンペア契約は、全部を 100V で使った場合の話ですので、200V で使う場合は 2倍の 58A で考えないといけません。

200V エアコンでも同様です。
ご注意ください。
    • good
    • 2

3人暮らしにしては・・・60Aはでかい気がする。


部屋が多いのか・・・。何ボルトかもにもよりますけど。

100Vと200Vだと単純に2倍のアンペアを必要とします。
V×A=kw

他の電力会社とかに相談してみてもいいかもしれない。

配線ミスで電力が増えるのはちょっと考えづらいかな・・・。
というかショートとかして危ないと思う。

他のお宅分もつながってたらわからないけど。そういう配線ミスは恐ろしい。

ここでも同じような質問が出てましたよ。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/754189.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう御座います。大変参考になりました。痛感です、どうやれば調べたら良いのでしょう。返信を、お待ちしております。宜しくお願い致します。

お礼日時:2016/04/08 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!