プロが教えるわが家の防犯対策術!

 今度、IHクッキングヒーターと取り付けたく思いますが、電気代のアンペアの関係はどうなんでしょうか。
 IHクッキングヒーター付けたばかりのアンペアも高く成るのでしょうか。
 居住部分は、30Aで行きたいと考えています。
 アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

IHヒーターは消費者テストで、炒める時の温度にムラがあると指摘されています。

アンペアも当然高くなるでしょう。

この回答への補足

#1の方の欄をお借りしてお礼させて下さい。
 管轄は、関西電力です。
 マンションですので、基本は60Aと言う事も解ってきました。(不動産屋にての問い合わせ)
 今の住んでいる所でも、電気代高めですので、ランニングコストを低くしたいと思っていて質問したのです。
 補足させて頂きますので、宜しくお願いします。

補足日時:2004/01/19 05:53
    • good
    • 11

クッキングヒーターはだいたい4kWから5kWあります。

つまりアンペアで言えば、100V換算で40Aから50Aあります。これは2口を同時に最高火力にした場合です。居住部分で30A欲しいとのことですが、単純に足せば、70Aから80Aの契約としなければなりません。

建物の大きさや家族構成などにもよりますが、居住部分でも常に30A目一杯使っているわけではないでしょう。契約容量を少なく抑えたいなら、最低60Aあれば、クッキングヒーターを使うことができます。
    • good
    • 6

IHクッキングヒーターは20A程流れますから30A契約ですと10Aしか余裕がありません


と言う事はエアコン一台分ですね?
電子レンジも10A~15Aです
電気代に付きましては以下の通りです
10Aを一時間使用で凡そ22円位です 大した事無いように見えますが毎日ですと結構大きくなります
    • good
    • 7

IHクッキングヒーターの簡単なものは100V、1,5KW程度ですが


今のものは3口着くと5KWほどもあります、大概は200V仕様ですから
引き込み配線から変更する必要があります。
契約は違ってきます、電流は半分になりますから考え方が変わってきます。
近くの電力会社と相談してからの方がいいです。
    • good
    • 11

使っていますが、うちの場合はメインブレーカー200V 50Aとなっていました。


これで、クッキングヒーター(2灯)、エアコン1台、こたつ1台、電気温水器(夜間のみ)を使っています。
ここに洗濯機、電子レンジを動かしたらブレーカ上がりました(^_^;
電気代は・・・最初から電気だったので高いか安いか分かりません。
ただ、火と比べると不便な部分があります。
・鍋などの底が広くないと熱がうまく伝わらない
・熱が多いせいかナベなどがすぐ痛む
 底が熱で歪んだりします、すると熱ムラができる
 値段が高い鍋などいろいろ試したけどあまり変わらないような・・・
・フライパンをかけたままゆすれない(傷がけっこうつく)

お湯が沸くのが早いのでありがたいけど・・・
次に家を変えるとしたらクッキングヒーターにはこだわらないかもしれません・・・
    • good
    • 22

#2です。

一部の方のご回答に誤解があるようなので補足します。

電力会社との契約でいう「アンペア」とは、すべての機器を100ボルトで使用するものとして計算した数字です。したがって、200ボルトで使用する機器は、実際に流れる値を2倍して考える必要があります。
4キロワットのクッキングヒーターは、20アンペアしか流れませんが、200ボルトなので、2倍して40アンペア流れるものと考えなければなりません。契約が30アンペアのままでは、クッキングヒーターを2口スイッチオンした段階でブレーカが落ちてしまい、エアコン1台分残るなどということは絶対にありません。
    • good
    • 12

先ずNO6の方の誤りを訂正させて戴きます、電流(A)の計算はEorV(電圧)=I(電流)×R(抵抗)ですのでI(電流)=R(抵抗)÷I(電流)となります。


IHクッキングヒーターの使用電圧(200V)消費電力(抵抗)5KWH(最新のIH)とするとI(電流)=R(5000)÷E(5000)は25A=R(5000)÷E(5000)となります。
何処の電力会社管内に在住か不明ですが
次に30A(単相3線)の契約では容量不足?では
小生の関西電力(株)管内では自由な配線計画(電流制限無し)
    • good
    • 25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!