
両親が家の別宅維持のため1年の内2か月ほど別宅で住む予定です。
アンテナをあげたところ早速NHKの集金が来て、
受信料契約をお願いされましたが、年に2カ月しか住まないし、
本宅では払っているので何とかならないのかと聞いたところ
それでは別荘価格ということで1年間で2カ月分のだけ支払って下さいと言われたそうです。
問1.別荘価格なんてNHKであるのでしょうか。怪しいのでNHKの職員ではないのではと疑ってます。
問2.基本NHKの受信料支払いに関しては賛同していますので、必要なら支払うことはやぶさかでは
無いようです。ただし同一世帯で別宅の場合の割引等正式なものは有るのでしょうか。
以上よろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
家族割引があります。
以下は、NHKのサイトからの転載です。URLは次の通りです。http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/02/ …
半額割引になるので、2か月分をというのは、確かに怪しいですね。
受信料の家族割引とは、住居に設置されたテレビについて、
(1)同一の放送受信契約者が複数の放送受信契約を締結している場合(別荘・別宅等)
(2)同一 生計である複数の方がそれぞれ放送受信契約を締結している場合(学生・単身赴任等)
を対象として、2契約目から、受信料額の半額を割り引く制度です。
皆様ご回答有難うございます。
今回は、NHKに確認して半年分を払うことにしました。
なお、別荘価格に関しては、徴収率を上げるため、
裏メニュー的な料金があるとのことでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) セカンドハウスのNHKの受信料について 昨今、受信料の未払いの件は、いろいろ報じられていますが、私は 2 2023/01/21 12:53
- その他(ニュース・時事問題) NHKの契約・受信料に関して 4 2023/03/02 10:49
- その他(暮らし・生活・行事) NHK 受信料 についてお尋ねします。 私の83歳の実母がずっと一人暮らしをしていたのですが、4月か 10 2022/03/23 21:25
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの国民全体からの評価は高いのですか? 1 2023/05/05 01:00
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
- 通信費・水道光熱費 NHKの再視聴アプリ【NHKプラス】について。 NHKの再視聴アプリNHKプラスの使用料は 例えば実 3 2023/05/12 21:24
- CS・BS NHKの受信契約と受信料について 3 2023/01/24 21:18
- 金融業・保険業 銀行の口座自動引き落としって1件あたりいくらなのでしょうか? 4 2022/08/04 22:17
- その他(テレビ・ラジオ) NHK 3 2022/08/20 17:43
- その他(暮らし・生活・行事) NHK解約について教えてください。 現在賃貸アパートにてクレジットカード払いで料金支払っています。 4 2022/07/12 23:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兵庫県淡路島民に質問です。 島...
-
田舎の別荘がある地域でも自治...
-
別荘用の車購入について
-
貸別荘での清掃トラブルについ...
-
NHK受信料 別荘価格
-
別荘ってなんのために買うんで...
-
もし、お金あったら別荘欲しい...
-
マンションの区分所有法は別荘...
-
関東の田舎、別荘
-
別荘を一般の人に貸し出すには
-
別荘で車庫証明を取ることは可...
-
別荘地購入時の登録
-
森に住みたい・・・と言う願望...
-
英訳お願いします。
-
経営者のくせに別荘1軒も持って...
-
「それらは小規模の用地に分譲...
-
生活保護で別荘 持ってる人とは?
-
別荘税ってありますか?
-
1戸建てって上物はどのくらい...
-
どうしてタワマン?
おすすめ情報