
自宅PCでイヤホンでしか音が聞けなくなったので、質問させて頂きます。
現在デスクトップPC(Windows7)をアナログケーブルでTVに繋いでPC画面や動画を見ていましたが、ある日突然TVのスピーカーから音が聞こえなくなりました。映像は映っています。それでPCのイヤホンジャックにさせば、イヤホンからは聞こえます。もちろんTVだけなら普通に番組見るとき音も聞こえます。そして以下の事を自分なりに試しましたが駄目でした。
1 音声デバイスの更新や再インストールを試すも駄目(デバイス関係はエラー無しです)
2 PCの復元で遡っても駄目
3 PCとTVのケーブルを別の物と交換しても、同じく映像のみ
以上のことから現在は映像はTVで 音声はイヤホンジャックにミニスピーカーを繋いで聞いていますが
色々不便で 質問させて頂きました、どうぞ宜しく御願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
…コントロールパネルの「デバイスマネージャー」で「!」マークとか「?」マークは出てなかったですよね?。
なんとなく、PC側かTV側かは分からないけど、端子の側に問題がある気がします。
リード線の断線とか。
案外ありますよ。
端子に抜き差しを頻繁にやると、端子そのものがちゃんと筐体に固定されてなくてグラついたりして(端子そのものに不具合がある時も多い)それでリード線の半田が切れたりね。
ACコネクタのジャックなんかだと、そういうトラブルも散見されますね。
改良品が後発されたりしますね。
テレビ側の入力と、PC側の出力を、それぞれ別の機器につないでチェックしてみて、どちらかにトラブルがあればそういうことになりますね。
返信ありがとうでした。アドバイスいただいて 端子見たら すこしグラついていました。
原因がわかったので 後は自分でなんとか 交換 修理など 考えます。ありがとうでした。
No.1
- 回答日時:
>1 音声デバイスの更新や再インストールを試すも駄目
「スタート」「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」「Realtek HD サウンドマネージャー」(ない場合は「サウンド」のドライバをインストール←既に再インストールしたとのことで「削除」再起動しWindows汎用ドライバを再生成しても駄目?)右の「アナログ」の右上黄色いアイコン「フロントパネルジャック検出を無効にする」にチェックを入れる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンからイヤホンを抜くと音がでなくなります
その他(パソコン・周辺機器)
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
-
4
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
5
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
6
壊れかけのHDDから新しいHDDへ全データ(torne録画)をコピーしたのに使用領域が違いすぎです
ドライブ・ストレージ
-
7
オーディオインターフェイスが繋がらない
ビデオカード・サウンドカード
-
8
DVDプレイヤーをパソコンのモニターに映したい。どの端子を使えばいいでしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
9
PCについてです。 HP Compaq 6200 Pro SFFを以前にヤフオクでかなり前に落札し、
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
自作パソコンが電源ボタンで起動せず、リセットボタンで起動する
デスクトップパソコン
-
11
PC内の複数の内蔵HDDは電源の状態を個別に切り替えすることはできますか?
ドライブ・ストレージ
-
12
HP PCのBIOSのCMOSクリアの方法は?
デスクトップパソコン
-
13
ASUSU z170-deluxe 電源は入るのですが、シャットダウンしても電源が切れません。仕方な
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
NVIDIA GeForce GTX750 にHDMI挿すと遅くなった
ビデオカード・サウンドカード
-
15
停電後iMacの電源が入らない。
Mac OS
-
16
SSD 32G の活用法は・・・
ドライブ・ストレージ
-
17
回線速度が遅いのはなぜ??? 回線速度が常に1.〇〇Mbpsぐらいで、いい時でも5Mbpsしか行った
LANケーブル・USBケーブル
-
18
内蔵MOドライブ取り付け
ドライブ・ストレージ
-
19
液晶ディスプレイと外部スピーカーの繋ぎ方を教えて下さい!!
モニター・ディスプレイ
-
20
モニターから音声を出したいのですが?
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
サウンドカード2枚ざしで交互に...
-
Win10 スピーカーから音が出ない
-
HD AUDIOは必要か
-
PC起動時に変な音がなる
-
サウンド オーガナイザー【SONY...
-
DirectX診断ツールの「サウンド...
-
サウンドカードが2つある時の...
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
WAVと、MP3→WAVの音質...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
windows7でスティッカムを放送...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
地デジにしてからスーパーファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
pcの音がおかしい、ロボットと...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
オンボードサウンド機能の無効化
-
PCゲームの音声がでない!!
-
5.1chのDVDを見るとき音がで...
-
ノートパソコン 急に音が出なく...
-
パソコンの音がイヤホンでしか...
-
スピーカーからぷつぷつ音
-
パソコンの音が半音ずれています。
-
power pointでサウンドをフェー...
-
オーディオサービスが応答して...
-
Win10 スピーカーから音が出ない
-
PCの出力音声の切り分け
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
-
パソコンの音質を良くしたい。
-
スピーカーの音量
おすすめ情報