
自宅PCでイヤホンでしか音が聞けなくなったので、質問させて頂きます。
現在デスクトップPC(Windows7)をアナログケーブルでTVに繋いでPC画面や動画を見ていましたが、ある日突然TVのスピーカーから音が聞こえなくなりました。映像は映っています。それでPCのイヤホンジャックにさせば、イヤホンからは聞こえます。もちろんTVだけなら普通に番組見るとき音も聞こえます。そして以下の事を自分なりに試しましたが駄目でした。
1 音声デバイスの更新や再インストールを試すも駄目(デバイス関係はエラー無しです)
2 PCの復元で遡っても駄目
3 PCとTVのケーブルを別の物と交換しても、同じく映像のみ
以上のことから現在は映像はTVで 音声はイヤホンジャックにミニスピーカーを繋いで聞いていますが
色々不便で 質問させて頂きました、どうぞ宜しく御願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
…コントロールパネルの「デバイスマネージャー」で「!」マークとか「?」マークは出てなかったですよね?。
なんとなく、PC側かTV側かは分からないけど、端子の側に問題がある気がします。
リード線の断線とか。
案外ありますよ。
端子に抜き差しを頻繁にやると、端子そのものがちゃんと筐体に固定されてなくてグラついたりして(端子そのものに不具合がある時も多い)それでリード線の半田が切れたりね。
ACコネクタのジャックなんかだと、そういうトラブルも散見されますね。
改良品が後発されたりしますね。
テレビ側の入力と、PC側の出力を、それぞれ別の機器につないでチェックしてみて、どちらかにトラブルがあればそういうことになりますね。
返信ありがとうでした。アドバイスいただいて 端子見たら すこしグラついていました。
原因がわかったので 後は自分でなんとか 交換 修理など 考えます。ありがとうでした。
No.1
- 回答日時:
>1 音声デバイスの更新や再インストールを試すも駄目
「スタート」「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」「Realtek HD サウンドマネージャー」(ない場合は「サウンド」のドライバをインストール←既に再インストールしたとのことで「削除」再起動しWindows汎用ドライバを再生成しても駄目?)右の「アナログ」の右上黄色いアイコン「フロントパネルジャック検出を無効にする」にチェックを入れる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
- iPhone(アイフォーン) iPhone から Apple TV HD へ映像出力・HomePod mini へ音声出力同時に行 1 2022/05/08 14:05
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 1ヶ月ほどまえにshure se215というイヤホンを購入してpcに差し込んで使用していました。 先 1 2023/07/21 00:32
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
Windows98の音を鳴ら...
-
「電源を切る」と間違ってクリ...
-
SoundBlaster X-FI でDVDの音が...
-
ローランドUA-30につない...
-
ノートパソコンでサウンドカー...
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
警告音が止まらない
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
音の出し方を教えてください
-
テレビのアンテナ延長
-
pc9821ce2に5インチフロッピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
pcの音がおかしい、ロボットと...
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
パソコンの音が半音ずれています。
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
PCゲームの音声がでない!!
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
-
HD AUDIOは必要か
-
power pointでサウンドをフェー...
-
サウンドカードの取り付け・BIO...
-
Windowsからの音声の左右の定位...
-
HDMIで音がでない
-
パソコンから音が全く出ません。
-
スピーカ内蔵のパソコンの外付...
-
Office使用時の警告音の消し方
-
スカイプの音がでない
-
自分のPCのビデオカードやサウ...
-
USBサウンドデバイスとかUSBオ...
おすすめ情報