
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Y結線の相電圧と線間電圧には30°の位相差がある。
相電圧をEとすると、線間電圧は√3・Eである。
相電圧による電流をI1とし、線間電圧による電流をI2とする。
各相とN間のヒーターをH1Ωとし、各相間のヒーターをH2Ωとすると
I1=E/H1(A)・・・①
I2=√3E/H2(A)・・・②
各相の線電流は、位相差30°のI1とI2の合成電流Iとなる。
したがって、
I=√{(I1+I2cos30°)²+(I2sin30°)²}
=√(I1²+2・I1・I2cos30°+I2²)
=√(I1²+√3・I1・I2+I2²)(A)・・・③
ブレーカーの定格電流は③となります。
もし、H1=H2なら、①、②よりI2=√3・I1
したがって、③は
I=√7・I1(A)
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 実験用ソーラーパネルがうまく発電できない原因 4 2023/07/14 20:57
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 工学 おしえてほしい。aはわかりましたが、bがわかりません。 問題は、定格一次電圧100〔V),定格二次電 2 2023/04/14 17:08
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- 工学 ファンなどモーターの負荷が空気の場合の負荷電流について 4 2022/05/26 15:35
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
3相4線式N相に流れる電流
環境・エネルギー資源
-
3相4線式電源の中性線に設備のアースを接続するのは正しいのでしょうか?
工学
-
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
-
4
400V 3相4線式について教えてください。
工学
-
5
3相4線式の中性線の太さって・・・
環境・エネルギー資源
-
6
3相4線100Vのブレーカー選定を教えてください
環境・エネルギー資源
-
7
3相4線式の電圧降下について教えてください。
環境・エネルギー資源
-
8
三相4線式の、182Vについて
環境・エネルギー資源
-
9
三相4線ブレーカーの容量について
環境・エネルギー資源
-
10
3相4線100vのニュウトラルの電流は?
環境・エネルギー資源
-
11
三相4線式について
環境・エネルギー資源
-
12
三相電源から単相負荷を接続した場合に、各相に流れる電流値の計算方法を教えて下さい。
物理学
-
13
配電の3相4線式の中性線の意味
工学
-
14
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
15
タイトランスとは
環境・エネルギー資源
-
16
3相トランス100kVAは動力負荷 何KWまで使用可能でしょうか
環境・エネルギー資源
-
17
三相四線の電源から三相三線の電気機器へ繋ぐ
環境・エネルギー資源
-
18
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
19
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
20
単相200V負荷を使用した際の3相200V幹線の電流値について
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
変圧器の二次側を接地するのは...
-
三相四線の電源から三相三線の...
-
メガーで壊れる?
-
3相トランス100kVAは動力...
-
200Vと400V仕様モーター
-
50KVAのトランスで
-
交流には3相がよく用いられます...
-
パソコンに絶縁抵抗計の500Vの...
-
力率計の読み方について
-
進み力率の弊害について
-
CVケーブルの%Z計算方法を教え...
-
水銀灯における100Vと200Vの違い
-
三相200Vで動く400Vの機器が示...
-
相間電圧って?
-
三相200Vの電流低下
-
3相交流モーター380Vを、220V用...
-
ニクロム線が熱くなる仕組み
-
電気の質問です。 単相2線式の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
変圧器の二次側を接地するのは...
-
交流には3相がよく用いられます...
-
3相トランス100kVAは動力...
-
メガーで壊れる?
-
Δ-Y結線にて位相が30°進むのは...
-
力率計の読み方について
-
50KVAのトランスで
-
パソコンに絶縁抵抗計の500Vの...
-
200Vと400V仕様モーター
-
三相四線の電源から三相三線の...
-
三相200Vの電流低下
-
CVケーブルの%Z計算方法を教え...
-
kvar-μFについて
-
進み力率の弊害について
-
トランスの選定方法で教えてく...
-
相間電圧って?
-
3相4線式の電流値計算の仕方
-
母線電圧って何ですか?
おすすめ情報