
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Y結線の相電圧と線間電圧には30°の位相差がある。
相電圧をEとすると、線間電圧は√3・Eである。
相電圧による電流をI1とし、線間電圧による電流をI2とする。
各相とN間のヒーターをH1Ωとし、各相間のヒーターをH2Ωとすると
I1=E/H1(A)・・・①
I2=√3E/H2(A)・・・②
各相の線電流は、位相差30°のI1とI2の合成電流Iとなる。
したがって、
I=√{(I1+I2cos30°)²+(I2sin30°)²}
=√(I1²+2・I1・I2cos30°+I2²)
=√(I1²+√3・I1・I2+I2²)(A)・・・③
ブレーカーの定格電流は③となります。
もし、H1=H2なら、①、②よりI2=√3・I1
したがって、③は
I=√7・I1(A)
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3相4線式N相に流れる電流
環境・エネルギー資源
-
3相4線式電源の中性線に設備のアースを接続するのは正しいのでしょうか?
工学
-
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
-
4
3相4線式の中性線の太さって・・・
環境・エネルギー資源
-
5
三相4線式の、182Vについて
環境・エネルギー資源
-
6
3相4線100Vのブレーカー選定を教えてください
環境・エネルギー資源
-
7
400V 3相4線式について教えてください。
工学
-
8
3相4線式の電圧降下について教えてください。
環境・エネルギー資源
-
9
三相4線ブレーカーの容量について
環境・エネルギー資源
-
10
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
11
3相4線100vのニュウトラルの電流は?
環境・エネルギー資源
-
12
配電の3相4線式の中性線の意味
工学
-
13
ビルの概算電気容量
環境・エネルギー資源
-
14
高低圧配電盤の各相ブスバーと配電盤の離隔距離の計算方法
物理学
-
15
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
16
三相電源から単相負荷を接続した場合に、各相に流れる電流値の計算方法を教えて下さい。
物理学
-
17
単相3線の電圧降下計算方法
環境・エネルギー資源
-
18
三相200Vを単相200Vで使用したい
環境・エネルギー資源
-
19
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
20
単相200V負荷を使用した際の3相200V幹線の電流値について
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
50KVAのトランスで
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
三相200Vの電流低下
-
電気の質問です。 単相2線式の...
-
交流には3相がよく用いられます...
-
電圧3相4線式380V/220Vから3相2...
-
3相トランス100kVAは動力...
-
モータ定格電流について
-
不平衡三相回路
-
変圧器の二次側を接地するのは...
-
対地電圧300V?について
-
電験三種 法規について *問...
-
Δ-Y結線にて位相が30°進むのは...
-
高電圧のケーブルについて
-
トランスの選定方法で教えてく...
-
非常用発電機で定格出力を超え...
-
kvar-μFについて
-
静電容量って何ですか?
-
20Aは何W使用できる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
3相トランス100kVAは動力...
-
50KVAのトランスで
-
変圧器の二次側を接地するのは...
-
力率計の読み方について
-
三相四線の電源から三相三線の...
-
交流には3相がよく用いられます...
-
メガーで壊れる?
-
CVケーブルの%Z計算方法を教え...
-
3相4線式の電流値計算の仕方
-
パソコンに絶縁抵抗計の500Vの...
-
三相回路各相の電流値の求め方
-
進み力率の弊害について
-
200Vと400V仕様モーター
-
相間電圧って?
-
絶縁抵抗について教えてください
-
Δ-Y結線にて位相が30°進むのは...
-
非常用発電機で定格出力を超え...
-
三相200Vの電流低下
おすすめ情報